





5/19(火)
PM 1:13 久しぶりにスマホから
緊急地震速報のけたたましい音。
あの音、絶対に心臓によくない。
岐阜で震度4。
幸い大事には至らなかった様子。
こちらは全く揺れなかった。
最近、地震が前にも増して頻繁。
今日は何度か耳もカサってなったので
気になる。懐中電灯は近くに置こうっと。





PM7:57〜 NHK総合「うたコン」
「わたしたちには歌がある!」(5)
先週、ひろみさんからはメール。
NHKホールで収録予定が延びて、延びて
結局電話でGO出演になるという予告。
なので、歌は過去の放送だとは
推測できたけれど、曲も推測通り。
(2019年9月10日放送分のうち1曲)
NHKさんはその曲が大好き。
それは、ひろみさんも十分気付いている。
谷原章介さんも、
ジャケットプレイぽいのを見せてくれた。
ひろりん@hirorin_go
今日のうたコンはこの日のだわ。 GO友さん達がいっぱい映っていた記憶。 https://t.co/kQ9hfQmKnQ
2020年05月19日 21:14
ひろりん@hirorin_go
【メモ】5/19(火) https://t.co/6OsYQfs4co
2020年05月20日 00:16
電話のGO出演は映像なしで声のみ。
それでも「生」は嬉しい。
お話の内容は
「家庭菜園にハマってます」
・自宅にいることが多い
・パプリカとかのプチトマトの苗を買ってきて育てている。
・色が変わってきたり、花が咲いてきたりすると愛着がわいてくる。
・パプリカとかのプチトマトの苗を買ってきて育てている。
・色が変わってきたり、花が咲いてきたりすると愛着がわいてくる。
【TV前の皆さんへのメッセージ】
プチトマトが折れそうになった時に棒を挿して見ていると、
プチトマトが折れそうになった時に棒を挿して見ていると、
すくすく伸びてきて「折れたかな」と思ったのが立ち上がってきている。
それを見ていて思ったのは、僕たちは「折れない心」をもつという事が大切。
こういう時期を力を合わせてのり越えていきたいと思っています。
こんなものでは負けない!。
こういう時期を力を合わせてのり越えていきたいと思っています。
こんなものでは負けない!。
JAPA~N!。



早速、プチトマトを栽培したくなったわ。
最近は、トマトもたくさん種類がある。
どうせなら美味しい物がいい。
せっかくだから
もう少し、調べたり聞いたりして
チャレンジしたい。

家の花壇も少し地面が空くと、
すぐに雑草が生えるし、強い。
この黄色い花は「片喰」。
実家の家紋の「剣片喰」もここから。
先祖に見守られている気持ちになる。
そして上手に周囲の草花と共存。
花も咲かせるので、最近は無理に刈らない。
目に映ることはメッセージ。
植物から学ぶ事は多い。