今日から12月。
朝起きたら
もったいないくらいの晴天&青空。
北陸は、元々曇り空が多いから
都会から帰省してきた友人は
「この曇り空が懐かしい」というくらい。
花壇には蜂もいたり
いただいた白菜には青虫が
元気そうについていたり。
季節がわからなくなりそう。
ご近所さん達のタイヤ交換の音で
「そうだった!そうだった!」ってね。
昨日の話になるけれど
〆切だからと後悔しないように
(申し込み〆切:2019/11/30(土) 消印有効)
申込しようと情報を入力。
でもね・・・
最後の画面で「期間外です」の様な表示。
最初からやり直したら
「現在、この商品は扱っておりません。」
この前もサイトで不具合でていたばかりだよね。
なんでかね・・・
一応、問い合わせメールも出したけれど
熱望しているわけでもないので
もういいかと思ったりしてます。
「会員限定2020年版カレンダー」の話。
皆に届き始めたので情報量が増えた。
大丈夫じゃない方がいっぱいだったね。
ケースもいろいろで。
私は破れなかっただけ、ましなのかな。
本当はどうしたかったのか聞いてみたい。
謝って欲しいわけではなくて
今後どうしたらいいのか
具体的な改善を切にお願いしたい。
(ビニールに入れる・紙の厚さ・梱包の仕方)
経費削減なのかもしれないけれど
再送などが発生すると
もっと余計にかかってくる。
-----
どこかで端折ったことって
必ず後から追いかけてくると思う。
大きくなってね。
何事もそんな気がする。
-----
写真は載せられないので
パーツで撮ると、
開封箇所を上にして、下を輪の状態で
周囲をぐるーんと慎重にカッターで切った。
右下の部分
本当は、この緑の薄紙と重ねたかったのかな?。
これは上の部分。
緑の紙が下に落ちている分、差があり
カレンダーの上部(飾る時にはサイドになる部分)
数センチが完全にパッケージと
くっついていて離せない。台紙状態。
もう1つ言うと
「二つ折り厳禁」となっているので
折ってはいなかったけれど
宅配ボックスの幅に対して
少しだけ矯めて入っていたので
その分、ゆるい折り目。
もう少し、
紙が厚くてもいいと思うのだけれどな。
いつもだったら
「〇月のひろみさんが好き!」など
写真の話題なのに、こういう事があると
そちらの話題ばかりになってしまうので
もったいない。
せっかくツアー中など忙しい時に
「良い物を作ろう!」と
ひろみさんも臨まれただろうからね。
♪アア哀しいね 哀しいね♪
さ~て、気を取り直して明日は「ムー」。
楽しみ(^O^)。
BS12 トゥエルビ@BS12_TwellV
ドラマ『#ムー』 「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」に続く“水曜劇場”の超ヒット作🙌 🌸12/2(月)よる7時~ 第7話、第8話(2話連続放送) #BS12 #伊東四朗 #渡辺美佐子 #郷ひろみ #五十嵐めぐみ #樹木希林… https://t.co/N01ZMe0726
2019年12月01日 19:00