レポになっていないけれど
ちょっとだけ記録。
-----
福井に続き、
富山も暑い日になりました。
私は前日の公演後は福井泊まり。
遠征組のGO友さんと共に
地元のGO友さんに観光に連れて行っていただき
福井を堪能。
別れを惜しみつつ
再会の約束をして富山へ移動。
駅の待合室では
「あの日あの時あの番組
西城秀樹 歌声は熱く 野口五郎が語る
西城秀樹 歌声は熱く 野口五郎が語る
"人生のデュエット"」をやっていました。
当初の予定を大幅に変更して
福井→金沢→富山と家へ寄らずに直行。
ねらったわけじゃないけれど
「しらさぎ55号 5号車」。
次の友人と金沢からGO流。
富山の会場オーバードホールは
改札口を出ればすぐに目に入る近さ。
この日は横の通りで
イベントがあった様子で
テントが目に入りました。
ひろみさんのMCによると
階上のホテルの部屋まで
聴こえてきた曲が
自分の歌だったって 笑。
「ジャパーン!」
その時のひろみさんの顔が目に浮かびます。
終演後、まずは水分とビタミンを補給。
あちちの夜でした。
友人は機嫌よく
終ってからも扇子で踊った曲を
ずっと口ずさんでいた。
私は瞼の裏にはひろみさん。
脳裏に浮かんでいる曲は・・・
♪でも“RASA…
RASA SAYANG GEH”
そのつぎを教えてよ~♪
そのつぎを教えてよ~♪
(ユーミン/スラバヤ通りの妹へ)
ひろみさんがMCで言いかけられた
「福井→石川→富山」って。
飛ばされている「石川」という言葉が
ひろみさんの口から出るのは
嬉しかったのだけれど
本当はどういう話がしたくて
それを言いかけられたのか
わからないまま終わっちゃって。。。