明日の午前中は

ゆっくりしてていいので夜更かし(^O^)。

 

最近あった出来事。

 

いつもは使わないけれど

ちょっと大事な物があって

久しぶりに使おうとしたら

片付けたはずの場所にない(+o+)。

 

それからが大変。

記憶をたどっえも、

最後に使った時の事は

はっきり覚えている。

 

自分で自分を信じられるのは

どんなに無意識であっても

大事な物は変な場所には

絶対に置きっぱなしにはしない。

 

それだけを信じて

家中のありとあらゆる引き出しの隅々を探し

 

「もしかしてタンスと中にある

引き出しの隙間に入ったのでは?」と

 

心配になり、身体がはさまりそうに

なりながら棒でさぐってみたり(^_^;)。

 

ちょうど夫が帰宅して、びっくりして

「危ない!。何しているの?」って。

 

事情を話したら

「引き出しを全部抜いたら、

持ちあがるのでは?」とアドバイスしてくれて

「本当だ。気が動転していた(^_^;)」

 

やっと後の隙間を見れたけれど

でも無かった(T_T)。

 

ふりだしに戻り、いつもの場所を再調査。

あった~!。最初からあった(笑)。

 

私の癖のひとつ。

大事な物は無意識に

包んだり、袋に入れたりする。

 

ちゃんとハンカチに丁寧に包まれていた。

 

そういえば。。。

数年前のひろみさんのコンサート。

 

HIROMI GO DISCOTHEQUE TOUR 2013 “LET'S GROOVE" [Blu-ray]

 

HIROMI GO DISCOTHEQUE TOUR 2013 “LET'S GROOVE" [Blu-ray]

 

「 Cool」で目の前でキラキラと撒かれた粉。

ティッシュで包んでバッグに入れた。

 

翌日、同じ曲の時に気付いた。

 

「あ~!。

朝、なんでこんなところにティッシュ?」と

ホテルを出る時に捨ててきたあれ(T_T)(T_T)(T_T)。

 

その後は、コンサート中も気もそぞろでした。。。

 

-----

小学生の時に男子が私の替え歌を

作って歌ってたな。

 

「♪ひろりんの7不思議~♪」って。

 

他にも思い当たる「くせ」があります。

-----

 

とりあえず、今回は無事に解決。

お疲れさまでした、私(笑)。

 

カメラ 今日の夕陽


夕陽