お見舞いの帰りに

親戚ぐるみでおつきあいのある

お宅へ様子を知らせに寄った。


トイプードルのRちゃん。

送迎ありのトリミングにおでかけ中。


飼い主の意向で、

好みのカットにならないので

顏は触らないでって(^_^;)。

もっと可愛くしてもらえばいいのに。。。笑。


最近は、よく唸ったり噛んだり

性格変わってきたと思ってきたけれど

トリマーさんも同じこと言われてた。

「手がかかって大変だった」って(^_^;)。


トリマーさんのお話だと

「前よりどんどん自我が強くなっている。

犬は周囲との関係に順位をつけるけれど

この子は今、自分を一番と思ってる!」って。

(人間でも、そういう人いるけれどね(^_^;))


主亡き後、より一層甘やかされているからなぁ。


アドバイスとしては

「お腹や肩の上に乗せてはダメ!。

乗ったら払いのけるくらいじゃないと。

唸ったら、家族皆で無視!。」


そういいながら(私に)

「あなたなら、まだそう育てられるでしょうけれど」


その横でベタベタしているおばさんに

「これではもう無理!。

きっと、これからもっとひどくなるわ」って(^_^;)(^_^;)(^_^;)。


えらいこっちゃ!。


Rちゃん