もうすぐ七夕。
いろいろな場所で
願い事が書かれた短冊を
見かけるようになった。
今日、ジムのこども達が書いた
短冊を見ていたら
「○○ができるようになりますように」
「しあわせになれますように」
「お金持ちになれますように」etc。
お金に関することって
子ども自身というよりも
親が無意識にお金のことを
こどもに聞かせちゃうんだろうな。
そういえば祖母の納骨で
京都のお東さんへ行った時にも
法話でそういうお話が出ていた。
その中で思わずホロリとしたのは
「家族全員が長生きできますように」
のようなお願い。
「家族全員」
その大切さを知っている様で
思わずホロリ。
よく見ると
「○○さんが早くよくなりますように」など
回復を願う短冊も(大人だと思う)も
見られた。
自分の健康はもちろんだけれど
家族や周囲の健康も本当に大事だね。
-----
先日、久しぶりに会ったGO友さんが
ほっそりしていたので
「ほっそりした?」と聞いたら
「身体もだけれど、血液などの
数値がよくなった!」って。
高血圧や高血糖などにいいと
他の友人に勧められたそう。
「クルミを1日42g 3ヶ月食べたら
薬を飲んでもよくならなかった
値が変わってきたよ」って。
「わぁ~!
私は木の実系はすぐに肌に
影響が出るので食べられないけれど
夫は大好き。これならOKかも」
私は夫の健康を願って
少しでも身体によいものを
と思うけれど、ことごとく却下(^_^;)。
例えば
中国茶に詳しい方に相談したら
プーアル茶がいいと聞いたけれど
「香りがどうのこうの。。。」
結局は私が。
まぁ、例をあげればきりがないけれど
結局私が。。。
それじゃあ、私だけがどんどん
健康になっていくじゃない(笑)。
こちらでクルミを探していたんだけれど
TVで放送されたらしく
その影響かあまり店頭にないみたい。
GO友さんも入荷待ちしていたそう。
届いたのを送ってくれました。
「ひろみさんのところに行くには
だんなさんに元気でいてもらわなくっちゃ」って(^O^)。
ありがとう\(^o^)/。
早速、小分けにして食べてます。
1日どの時間に食べてもいいというのがいい。
●関連サイト