ずっと不安だった(T_T) の続き


他にも行ってみようと思っていた病院

あったけれど、いつもいっぱい。


でも、この夏休み中に

なんとか行ってみよう!と

意を決してパソコンの前へ。


インターネットで予約できるように

なっていたニコニコ


実は、父の執刀医。。。

父も母も、このドクターに対しては

とても信頼を寄せていたし

感謝もしていた。


開業をそこでされたのも

以前、母から教えてもらった。


予約していったとはいえやはり混雑。

1時間以上は待ったかな~。


まずは丁寧にヒヤリングしてくれた。


・耳は「美しい」って言われた(笑)。


・首のレントゲン。


・ファイバースコープ


「他でもやっているだろうけれど

違う目で見てみましょう。。。」と。


「ここが原因!」


ついに見つけてくれた(T_T)。


カメラに写った患部は、

素人目の自分で見ても痛々しいくらいに

炎症を起こしていた。


「ここは医師でも

見落としやすいんだよ」


図とカメラで、わかりやすく説明してくださった。

手術の必要もない。ホッ。


しばらく通院&のみぐすり&処置が必要。

今、治療の中断は絶対にNG


それはドクターにも看護師にも言われた。


迷いながら父のことを話した。。。覚えていらした。

「解剖も僕が。。。」と。


母のことも。その後のこともご存知だった。


「優しくて、頑張りやの良いご両親だった。

あなたは見守られている。

悪い病気ではないよ!!


今まで他の医師に見つけてもらえなくて

辛かったでしょう」と言われた。


今まで何と闘っているのかわからない

辛さだったのが、わかっただけでも大進歩ニコニコ


光が射した気持ちになったドキドキ


病院を出てすぐに東京へ出張中の夫へラブレター

「やった~!」と喜んでくれた。


彼にもずっと心配をかけていた。


早くよくならなきゃ!。

郷ひろみさんのコンサートも後半戦だもんにひひ



14番めの月-ファイバースコープ