初めてのお祭りだったけれど

やっぱり血かな(笑)?。


すぐに溶け込み

皆と一緒にとても楽しそうに

踊っていたニコニコ


14番めの月-踊り中

とてもよく似ているので

周囲の人達は親子だと思っていた様子。


でも田舎にも良いところ、悪いところがあって

知人だったりするとあれこれ聞いてくるあせる


「あれ?ひろりん。

その子は誰の子?。」


「母親は一緒に来ていないの?」


こういう時の何かを期待しているような

探るような目は昔から苦手。。。


(気付かぬふりで)

「お腹が大きいから家で休んでいるわニコニコ


「いつ産まれるの?」


「男の子?。女の子?」


(ここで思わず

郷ひろみさんの歌を歌いたくなったわあせる


矢継ぎ早に質問オンパレードガーン

まだまだ、まだまだ続きそうだったけれど

タイミングをみはからって離れた。


母はよく私に

「要らないこと(立ち入った事)は

ねほりはほり聞かないのよ!!

言っていたな~。

母がこういうタイプの人間でなくてよかったドキドキ