昨晩は2歳の姪と一緒に眠った。
目が覚めるたびに
隣にすやすやと眠る彼女の顔が嬉しい。
夜中に一度「足が痛い」と叫んだのが
気になったけれど。
眠る前は大興奮で、なかなか眠らず。
私の敷いたお布団の上で
体操教室で習ったでんぐり返しを
何度も何度も見せてくれた(笑)。
が大好きで私のまねをしては
「はい。こっち向いて」とパチリ。
夫はいつものように即爆睡。
その姿をみた義妹達が
「生トトロだ~」って(笑)。
お正月2日目
朝はゆっくりと起きてお雑煮をいただく。
お昼からは家族全員で
初詣→お墓参り→祖母のお見舞い
姪は何もかも興味津津なので
誰よりも先に外へ出て、まずは水たまりをピチャピチャ。
【初詣】
おみくじの「吉」の種類にこだわらずに
書いてあることばを よく読むように
甥や姪には話した。
帰り際、義妹の弟家族に偶然会った。
【お墓参り】
お正月らしく松の入ったお花をお供え。
2年前のお正月は、腰まで雪があって
あきらめなかった弟と私だけが
雪にはまりながら、お墓にたどり着いたことを
懐かしく思い出した(笑)。
【祖母のお見舞い】
前回行った時よりも元気そうでよかった。
髪はお正月とあって、散髪したて。
スッキリしていた。
皆が帰った後で残って爪切りをした。
これはなんとなく私の任務。スッキリ。
【弟家族出発】
弟はまだまだいたそうな顔をしていたけれど
義妹は大阪の人。
むこうの実家へも泊まりに行くので今日で帰る。
姪は出発間際に雪だるまを作って欲しがったので
手のひらサイズのものを甥と作り触らせた。
大喜び。満足気にバイバイと手を振っていった。
夜ご飯の後はすずの湯 。
ゆっくりとお湯に身を沈めて極楽極楽
。
【書き残したこと】
・部活の先輩と高校卒業以来に遭遇。
・姪の得意とすること。お手伝い上手。
・甥や姪の話。本屋さんの話。