NHKのライブの時の曲紹介をする時にひろみさん。
このエピソードを ちょっと軽めに紹介すると
実は8/8(金)の富山のライブの時に
食されたサバについていたアニサキスにやられて
大変なことに。
私としては、あんなに慎重なひろみさんが
どうしてそんな生物を召し上がったのか謎ですが。
早朝、かなりの腹痛だったそうですが
吐くと声帯によくないと思ったり
ガ~ッて寝ているスタッフ達を起こすのはかわいそうと
かなり我慢をされて朝を迎えられたそう。
翌日の8/9(土)金沢のライブの途中
の時は、
倒れそうなくらいに痛かったそう。
私の弟が一度同じ症状になった時は
自分で歩けないくらいで
人に支えながら病院へ行ったくらいだったので
その痛みって半端じゃないのだと思う。
あの時、直樹さんとしばらくお話されているのを覚えている。
金沢は照明のトラブル(?)もあったので
私はそのことかと思っていたけれど。。。
ひろみさん、直樹さんとお話されたあとこう言ったわ。
「メンバーが疲れたから
ちょっと休ませてくれって(笑)」。
メンバーさん達も客席も大笑いしていたけれど
本当はひろみさんGO自身のことだったのね。
富山でアニサキスで大変だった話は
倉敷の後にGO友さんから聞いてはいたけれど
GO本人の口から聞くとリアルでした。
先日、9/15(月)の福井でのコンサートの時に
GO当地ネタで「へしこ」というサバの郷土料理の話が出た時に
ひろみさん、メンバーさんを振り返りながら苦笑いをされていて
「生じゃなかったら大丈夫」って(笑)。
NHKが、この60公演のラストだったからお話してくれたのだけれど
その後の僕がどんなに君を好きか君は知らない を
「僕のアニサキス」
「僕がどんなに苦しんだか君は知らない」って(笑)。
でも。。。ひろみさんは
私たちがどんなに
ひろみさんを好きか
ひろみさんは知っているのね。
本当に、本当に、ひろみさんのファンでよかった。