6/1(日) 伊勢原市民文化会館から
始まった、郷 ひろみさんのも
いよいよ明日がファイナル。
60公演って。。。
改めてすGOいと思います。
小南数麿(まろ)さん
のところにも書いたけれど
先日、友人達との話題で
「全部ついていくとしたら、いくらかかるか?」って(笑)。
シュミレーションしながら
「会社や家のことを抜きにして考えたとして、
宝くじが当たったとして。。。
でも60公演ついていく体力はないかも(^_^;)」って。
まぁ、あんまりうっとおしいほどに、ついて歩くのも嫌だし
「周囲に感謝しながら、行ける時の時間に想いをこめて」に
落ち着きました(笑)。
初日のドキドキに始まり
まろさんのペット事件でカリカリ したまま北海道へ(笑)。
神奈川&地元&大阪&佐賀
各々の土地に会いたい人もいたし
今年は、まろさんが3枚目のを出されたこともあり
前後のイベントに合わせるつもりで、いつもの年よりも多く参加。
本当、いろいろな想い出を胸に最終日を迎えます。
ひろみさんが熊本で1曲目に
ふくらはぎから「ブチッ」という音が
筋肉から聞こえて痛みをこらえての公演だったことを
大阪で初めて本人のMCから聞きました。
あまり体調のことばかり書くと、
そちらばかりがクローズアップされてしまいますが
ひろみさんも生身の人間だと思います。
そうとうお疲れだと思いますが
それをできるだけ見せないように、気付かせぬように
その時その時の最大限の力で
私達に魅せてくれるショーなので心に届くのだと思います。
心に届く。。。では甘いかな。
魂に響く。。。
ひろみさんの熱唱の残像と歌声が
目から耳から離れなくて、涙ばかり出ます。
どうかこのツアーが無事に終わりますように。
大好きというには軽すぎて。。。
ひろみさんが、本当愛しいです。
明日は、私はものすっごい後だけれど(笑)
その場にいれることが嬉しい。
私にとってもあの場所が
「THE PLACE TO BE」
ひろみさん
佐賀でお話してくれた。
前日、夜ごはんを食べるはずがあったけれど
疲れすぎていて外に出るのが億劫に。
「それでいい。皆でいってきて」
って。。。それってメロンパン。
ひろみさんは、メロンパンが好きなのよ。