光の極限アートに挑戦 | 大ちゃんを全力で応援

大ちゃんを全力で応援

フィギュアスケートの髙橋大輔くんへの
思いや気持ちを中心に書いていきたいと思います。



こんにちは~。

今日は空気はひんやりするけどとてもいい天気です。




何やら又、新情報が・・・

3月15日放送の日本テレビ系「世界!極限アーティスト BEST20」第2弾に

大ちゃんが出演するようです。

http://mdpr.jp/news/detail/15662
53

ビートたけし×関ジャニ∞村上信五、最強タッグ再び!「楽しみで仕方ない」


■高橋大輔が氷上に描く光の極限アート

そして高橋大輔×プロジェクションマッピングの大型コラボレーション企画も実施。リンクを巨大なキャンバスに見立て、高橋自身が絵筆となってスピンをすると絵の具が飛び散り、そのしぶきから絵に色が染められていくというもの。振り・衣装などこの企画のために新作し、約1か月の準備期間を費やして世界最高峰の高橋のスケーティングで、「彼にしか描けない」作品を氷上に描き出す。

このほか、角度によって透ける彫刻アートや、繊細な布で人物を描き出すアートなど、様々な世界のアートにたっぷりと迫っていく。





そして、昨日の四大陸男子FS感動しました~~~。

昌磨くんも無良くん、頑張りました!!

昌磨くんは来月の世界選手権がります。

きっと彼はそれまでに調整して来ると思うので

又、素晴らしい演技を見せてくれるでしょう~。

無良くんは今シーズンの集大成になりましたが

SP、FSも進化したプログラムでみんなを魅了したと思います。

来シーズンはどんな進化を遂げるのか楽しみです。

そ、そしてやはりパトリックの逆転優勝!!

おめでとうございます。

流石、元世界王者パトリックの実力は健在。

私は気がつけばパトリックを応援してました。

FSはではスピードに乗って跳んだジャンプは完璧でしたし

ステップではエッジの使い方が複雑で難しいターンを入れ

一蹴りが伸びる綺麗なスケーティング技術。

これぞ、というようなお手本になるスケートでした。



【フィギュアスケート】2016 四大陸選手権 男子 パトリック・チャン 選手... 投稿者 athlete-cool





そんなパトリックと共に男子フィギュアを牽引してきた大ちゃん。

二人はいい意味で良いライバルだったと思いますね。

二人とも互いを認め合っていた所もあり素敵な関係だな~って・・・

私は何故か2012年の世界選手権が印象に残っています。

もう、この二人が揃う事はないんだもんね・・・