転勤族妻2年生アラサー元CA
名古屋→広島(2023.4~)
食べ歩きと旅行がだいすき
特にスイーツ系をたくさん食べます
各地で食べてきたおいしいものを忘れないための
備忘録ブログです♡
広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外
こんばんは~
自然栽培した野菜をネットで販売している
GLÜCK GARTENさん
・農薬を使わない
・化学肥料を使わない
・有機肥料を使わない
・自家採取の種を優先して作付け
・遺伝子組み換え、ゲノム編集された種苗は使わない
農家さんなんです
実は主人のお友達ということで、
朝採れ自然栽培野菜セット(6~7種類)を
注文してくれました(¥4,480 〜 ¥5,660)
注文して2、3日後に届きました
箱を開ける時とってもわくわく、宝箱のよう
聖護院かぶ
はじめて聞いたかぶの名前
とても大きくてずっしり
パッケージにおすすめの食べ方が書いてあるので
馴染みのない野菜でも美味しく食べられます
親切ですよね!
ディル
ハーブ系も入っていました!
普段行くスーパーでは売っていないので、
こういったものも嬉しい
料理のレパートリーが増えそうです
アップルミント
ハーブ系もうひとつ!
こちらを使って主人がデトックスウォーターを
つくってくれるそうです
ビーツ
サラダでいいただきます!
こちらもずっしり
のらぼう菜
こちらはナムルにしていいただきましたが
主人からも高評でとてもおいしかったです!
小松菜に似ているかなと感じました
さつまいもは3種類も
いもだいすきなのでこれは嬉しい
食べ比べが楽しめますね
鳴門金時
紅はるか
シルクスイート
さっそく主人が焼き芋にしてくれていただきましたが
ほくほくで甘く、香ばしく、もうペロリでした
飛鳥あかね蕪
こちらが一番気になった野菜です
おすすめの食べ方 バーニャカウダでいただきました
朝採れなので、かなりみずみずしく
美味しすぎました・・
打本源助大根
かぶかと思ったら大根でした(笑)
甘みがある大根ということでこちらも
バーニャカウダやサラダでいただきました!
本当に甘くてみずみずしく
この大根が今回の一番の当たりかなという感じ
主人も大絶賛!!
こんな大根、スーパーでは売っていないので
本当にありがたい。最高においしかったです
日本は農薬使用量が世界トップクラス
農薬を使わない栽培は大変だと思いますが、
こういった農家さんが増えてくださるといいなと思います
安心安全でおいしい野菜はこちらから購入できます
ごちそうさまでした~
ひろりー