転勤族妻1年生アラサー元CA
名古屋→広島(2023.4~)
食べ歩きと旅行がだいすき
特にスイーツ系をたくさん食べます
各地で食べてきたおいしいものを忘れないための
備忘録ブログです♡
広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外
こんばんは~
まだまだ食べ歩きます
続いては・・
勝谷菓子パン舗さんで
コッペパンを購入
「はじめてのおつかい」で登場したお店で
主人がとても気になっていたお店です
種類がたくさんあって迷う
広島らしい
お好み焼きがはいったものや
がんすがはいったものもありましたが
シンプルなたっぷりカスタードコッペパンを注文!(300円)
結構大きくて値段も安い
主人は先日も宮島に行っていましたが
その時もコッペパン食べたくらい
気に入っているようです
表参道商店街を歩いていると
牡蠣を売っているお店も多いですが
かまぼこを売っているお店も多くあります
主人もかまぼこ買ってました!
どこのお店も400円前後で購入できます
チーズベーコンにぎり天
最後にご紹介するのが
個人的に一番おいしかった!
感動したグルメです
宮島横丁さんの歩きお好み焼きです!!(500円)
(公式よりお写真お借りしました)
これがびっくりするくらいおいしかった
私が撮った写真だと中身がわかりにくいので
公式のお写真を貼っておきます↓
小さいですけど牡蠣がのっていて
この牡蠣がおいしすぎた
濃いめの味がついてました
生地の部分がかなりパリパリで濃いめの味
麺は普通の焼きそば
スーパーの焼きそばという感じ
たまごはトロトロで本当に美味しかった
何個でも食べられちゃう!!
お好み焼きとは違う別の食べ物という感じなので
お好み焼きを想像して食べると違うかもしれません・・
あんまり口コミよくないメニューなんですけど
私にはハマりました(笑)
ごちそうさまでした~♡
ひろりー