転勤族妻1年生リボンアラサー元CA 
名古屋→広島(2023.4~)
食べ歩きと旅行がだいすきドーナツジンジャーブレッドマン

特にスイーツ系をたくさん食べますよだれスプーンフォーク
 各地で食べてきたおいしいものを忘れないための

備忘録ブログですホットケーキ

広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外飛行機飛び出すハート

 

 

こんばんはーニコニコ飛び出すハート

 

 

大晦日に札幌にある

「白い恋人パーク」に行ってまいりましたラブ飛び出すハート

 

今回一番楽しみにしていた観光地ですお願いドキドキ

 

海外旅客が多く、大変賑わっていましたジンジャーブレッドマンクリスマスベル

 

image

imageimageimage

雪が降っていて良い雰囲気です~チョコがけハート

記念写真が止まりません((笑))

 

 

image

 

きらびやかでわくわくしますね~

 

まずは無料エリアにある

ベイクショップ・チェルシーさんで

シュークリームをいただきましたよだれ飛び出すハート

 

imageimage

シュー・アラ・クレーム shiro (330円)

 

毎日、職人さんが工房で炊き上げるそうです!

 

ご想像の通り、外側ががりがりざくざくで

私の好みの触感でしたよだれチョコがけハート

 

カスタードたっぷり!!!


このクリームには白い恋人のホワイトチョコレートを

使用しているとのことでしたが、

ん~白い恋人の味はしないかな?煽りあせる

 

甘さは控えめでペロリでした恋の矢

 

チョコレート味もありましたよ~

プリンもおいしそうでしたプリン花

 

 

チケットを購入し有料エリアに移動します自転車

 

有料エリアでは

白い恋人にお絵かきをしたり

お菓子をつくったりといった体験メニューがあります!

 

この日は非常に多く、人気の体験は

完売状態・・

 

私たちはスタディーベース・カカオポッドに参加しました本命チョコ

 

テイスティングの正しいやり方を学んで

2種類のチョコレートの食べ比べをしてみよう!

という教室ですねこクッキー音譜

 

ⅠとⅡのチョコレートを教わったやり方で

テイスティングしていきます無気力

 

 

すごい

全く味が違うポーンポーンポーン

 

 

 

産地によって味が変わるそうですお願い恋の矢

 

私はベネズエラ産のチョコ派でした(少数派)

いつも高カカオチョコレートを食べていて

その味に似ていたベネズエラ産が美味しいと感じましたスター

 

主人はエクアドル産派だそう!

 

面白い体験ができましたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート

 

体験終了後に記念撮影笑

image

カカオポーズww

 

 

春夏はお花もきれいに咲いていてより楽しめるようですラブ

次こそはスイーツを爆食いしたいです凝視w

 

image

 

ごちそうさまでした~♡

 

ひろりー