きのうは、1ヶ月に1度のとらお塾でし

たぁラブラブ!


今回も自分の出来なさ満載ですがショック!

でもすっごく楽しかった1日でしたニコニコ





今回も前半は座学、後半実技でした。



前半はアウターからの似合わせ。

その人に似合うボリュームの位置。

出すところと引っ込めるところのバラン

スなどなど。。。





バランス。。。



バランスがいいですねとか言ってるけど

じゃあバランスって何?

そんな風に聞かれるといつもはてなマークはてなマークになって

しまう私。




安定感とか不動とか。





それを聞いてそっか、そっかビックリマークと納得し

て。





その逆のアンバランス。


不安定、未完成。



バランスがいいって簡単に言ってたけど、

深いのですね。。。


きれいなバランスと、かわいいバランスの

違いや意味、その出し方を知れましたニコニコ








実技では、「正ひし形を切る」でした。



簡単簡単って思ってたのに、いらない考え

で考えてしまって、結局思うように切れず

切り直す。。。あせるあせる




切り直す時はもう時間もないし頭がごちゃ

ごちゃになって結局ややこしく考えて切っ

てしまうドクロ



それでもまだ気づかず中村さんに話し聞い

てもらってたら、

はっビックリマークビックリマークって気づく。。。ガーンガーンガーン






今だに考える所では考えられず、

考えちゃややこしくなる所では考え過ぎて

しまう。。。




もっとシンプルに、、、なりたい。


もうずーっと自分で同じこと言ってて嫌に

なってくる。

もう何回やってんだよって感じ。



いっこわかると前のいっこを忘れてしまう

感じ。

ニワトリか?ヒヨコ


今まで色んなこと教わってきたその一つ一

つは全部同じことなのに、

それが上手く頭の中で整理出来てない。


シンプルになりたくないのか?とも思って

しまう。

そんな意味ない考え、ややこしい、、、






あと教われるの1回しかないのに。。。







とりあえず、何も考えず色んな長さのひし
形切ろうと思いますビックリマーク







あとは、ゆっくり頭整理したいと思いま

す。













それでは、またぁニコニコ