こんにちは♪


先日、前職場の後輩たちからお誘いがあり
ランチに行って来ました。


二人とも今はタイミング治療で
クリニックに通院中。


今後は少しずつステップアップし、
不妊治療を始めて行く予定があるみたいで、
その悩み相談でした。


働いていた時は、職場の協力もなければ
通院できる状況ではないので、
上司と勤務交替をお願いをする同僚には、
正直に不妊治療をしていることは
話していました。


後輩たちが結婚して同じような状況になり、
今こうして話を聞く側になったのですが。。。


やっぱり、大切な人たちには、
同じような思いはしてほしくないと
思いました。


私は、治療前から身近な友人、職場の同僚に
不妊治療をしている人たちがいて、共感してくれる人が意外にも多くいました。


だから、「治療の苦しみを言葉に出せない人たちがいる中で、ひろぷりんさんは、すごく幸せだ」と2つ目のクリニックの臨床心理士の方に言われたのを覚えています。


たまーに、何で私たち夫婦がこの%の中に
入っているんだろうって、鼻水たらしながら
泣いちゃうことはあるけれど。。。


子供が授からず、不妊治療を続けていく中で、いい意味で考え方が変わったこともある。

ブログを通して、一生付き合っていきたい
大切なお友だちもできました(T_T)


マイナスなことばかりじゃないのは
事実だし、前を向いて、
その時まで進みます!!


今、たくさんの壁にぶち当たっている
後輩たちの吐けぐちになれればと思いました。



で、なんだっけ??


そう、ランチ(笑)

マクロビランチ
美味しすぎたー(*^o^)/\(^-^*)


ここのカフェでデザートまで食べたのに、
お店移動して、またお茶するという。。。


この日は、お腹が大変でした(・・;)
そして、たくさん話したから
少しはカロリー消費できたかな。。。