一般募集はありません

私ども団体のみの募集です


HIRO-PROHJECT (団体受験会場)のみ

募集です


本来は

毎年12月、年1回試験があります


話しことば検定


当団体では

7月試験実施します


詳細・お問い合わせは

HIRO-PROJECT まで

http;//www.hiro-project.net/


合格対策講座は

松山大学放送研究会と

コラボして

実施し(ないこともありません)ます、多分・・・



興味のある方はHPから

どぞゆう

23日にお土産を頂きました。

4月13日からトルコに
ハネムーンに出かけていた
新郎OY氏&新婦Y氏。
photo:01


みしまフルーツパーラーで
バナナパフェ食べてます
ちなみに私は
photo:02


バナナクレープ頂きました。
photo:03


さしで(笑)

で、頂いたお土産は
photo:04


おねだりしていた
photo:05


ワイン!
ひゃっほー!!
現地のツアコンさんお奨めの
逸品らしい。
楽しみです!
もちろんひとりで頂きます!

と、お菓子。
photo:06



求肥みたいな


ありがとうございました。




iPhoneからの投稿

今から打ち合わせ。
がんばれ、私。
photo:01



で、気合入れて中に入ったら

こんな 感じでお出迎え
photo:02



花嫁心くすぐる装飾。
司会の私がテンション上がります!

こーゆーことを大事にできる
プランナーさんばかり。
ベルフォーレ松山のブライダル

大好きで大切な場所。
大好きで大切な仕事。

今からの打ち合わせの時間も
幸せに過ごせますように。


iPhoneからの投稿
大好きな美帆の旦那様。
のぶくんがお仕事で
山口に出張されていたとか
で、お土産頂きました。

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2013042113140000.jpg

頂いていたのは
3月のこと。
過去ブログです!

開けたら

笑っていいとも
で、星三つ!とか。

確かに。
めっちゃ美味しかった。

ありがとうございました。

ガラケーという
携帯も持ってます。
そこから久しぶりに
アップしてみた件。

うふっ