10月の新婦 NY氏の衣裳試着です。
白無垢が決まったので次は
「色打掛」
いってみよ~
鮮やかなグラデーション色打掛です
色が華やかできれいです


女の子らしい艶やかさ。
顔映りも華やかになりました。

続いては、古式ゆかしい感じ
黒地のこちら ↓ ↓コチラ






私、これ大好きです!
染めの感じが鮮やかだけど上品
格式の高い色打掛です。

これもまた素敵です

またまた黒地でも雰囲気が
グっと変わります!

全体の金色感が赤の裏地と違って
イメージ変わります

大人な感じですね。

そして私が好きなこちら ↓コチラ

朱色の束ね柄両袖に柄が続くのが
もう、HIROさん心にずっきゅん
きます

大好きです!

そして桂由美さんの王道黒地の色打掛

すごいでしょ!



いやいや、王道です!
存在感あります!

ちなみに新郎OY氏はこの桂由美さんのが
お気に入りでした。

新郎駆けつけ・・・

からの~

新郎の紋付も合わせてみました。

袴がストライプ

そして

皆さんはどちら
が好きですか?

私は断然、「亀甲」です

一応、色打掛も合わせてみる

うふっ

雰囲気でるでしょ

お似合いのお2人です

新郎の紋付・袴

新郎OY氏、身長が186センチくらいあるので
どれも着こなしてくれます

似合ってました

続きは「ウェディングドレス
」です

