先日、9月16日のこと

国際ホテル松山あげ

photo:01


photo:02
2F 吉長にて
ブライダル打ち合わせです・・・ハート

新郎とお母様ハート01

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612170001.jpg
新婦とお母様ハート01

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612170000.jpg
頂いたのは、お昼の会食
ミニ懐石たっちょん

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612170002.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612190000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612190001.jpg
美味しかったですよ~ミニー

もちろんOK

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612440000.jpg
完食~満

そしてkデザート

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091612570000.jpg
kコーヒーとチーズムース

幸せ満喫アップ

・・・でお仕事、お仕事です・・・!!

この日は、挙式ご披露宴にかかる費用の
支払い、内訳について・・・涙

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2012091915580000.jpg
見積もりをみながら
皆で話し合い決めて行きます!

皆がいるところできちんと
決めておかないと
後々、「必ず」モメますあせる
モメないまでも「わだかまり」が
残りますあせる

この日までに、新郎新婦とは
私がプロデューサーの立場で
話しておき・・・
ご両家の意向を確認しておかねば
なりません!

私がプロデュースさせて頂く場合
必ずこの時間をとっていただいて
準備をすすめてまいりますw

1度話しておいたから
いいというのではなくビックリマーク
この後、決定していく事柄についても
ひとつひとつ確認しながら
すすめていきます!!
私はあくまでも「中立」な立場でパー

これがあって初めて
ご両家が(少しは)安心して
ご準備できるようになりますかわいいこペチペチ

おかげさまでご両家ともに
費用については確認できたようですひらめき電球

ありがとうございました
お疲れ様でした
ごちそうさまでした笑い