過去ブログです

6月24日


SA氏と・・・

実は初・プライベート恋の矢でした


炭火焼 炭心 へ


おまかせ10本串

オーダーにこあげ


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062420450000.jpg
最初は付だし

玉子の黄身です3


私は車だったのでウーロン茶ぶりっちてんてんてん丸



ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062420450001.jpg
スマホに機種変していた SA氏!


すでにブログアップしていた・・・じー

SA氏はお約束の「生ビール」飲んでます



ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062420510000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062420570000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421010000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421030000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421040000.jpg
口直しのお漬物

山芋のわさび漬け

ゴーヤのレモン漬け

セロリの塩漬け

本当にセンスいいよな、ってお味感謝


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421080000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421110000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421170000.jpg
軟骨のタレ焼きを黄身に絡めていただく

絶対、黄身があまるので・・・と

右のは「雑穀ごはんのミニおにぎり」

ごはんに絡めて玉子の黄身も最後まで・・・


幸せドキドキ



ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421260000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421350000.jpg

ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421390000.jpg
またまた

お口直しは 鶏ガラスープ

めっちゃ深いコクのあるスープ

口当たり、後味はすっきりの絶品ハート


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062421550000.jpg


そして締めは・・・・


SA氏は「玉子かけご飯」ーw-


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062422000001.jpg
器たちがめっちゃ凝ってて好きスキ音譜


私はハート


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011062422000000.jpg
親子子丼~


親子丼に玉子のせまぁ


だから「子子」になる・・・らしい光ちゃん

音譜



炭心


大好きうれしい


炭心 番外編に続くはーと