愛媛県松山市の

結婚式・専門式場です



ベルモニー・平安閣グループ

マリベール迎賓館

松山市古三津にあります

とても素敵な結婚式場ベル

チャペル


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011031713150000.jpg
バージンロード


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011031713150001.jpg
祭壇


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011031713140000.jpg

チャペル外観


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011031713180001.jpg
そして

カリヨンの鐘


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011031713180000.jpg


そして1番大きな会場

メインテーブルから


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011031713220000.jpg


系列で

新居浜には

「リアントゥール」という

おっしゃれ~な

ゲストハウスもあります


その新居浜「リアントゥール」には、

私のかわいい教え子ちゃんも

プランナーとして働いているのです



だから・・・haato

だから・・・haato

大事点な会場なんですけど~

はい、大好き点なんですけど~


過去、何度も「司会」

ええ、「持込み司会」で

入ってましたけど・・・






このたび

古三津のマリベール迎賓館にも

アネックスみたいに

ゲストハウスが出来ます


「HIDE AWAY」

~大人の隠れ家~クラッカー


PVとパンフで見せてもらいました


とっても素敵な会場でしたニコニコ


でも・・・。

溜息DASH!


ふぅDASH!


衣裳のみ

どうしてもの場合は・・・

持ち込みを認めますが

それ以外の持ち込みは

お断りさせていただきます


司会もですドンッドンッ







あっららん叫びあせる


私、さほど「商売」してませんけど

そんなん・・・

商売あがったりダウンですふぅ







プランナーさんがおっしゃるには



慣れない業者さんが入ると

もしものことが起こったときに

責任のとりようがない

失礼があっては困るからです

・・と。


・・・なるほど。



でも

「邪魔」といわんばかりな感じでしたあせる






そうですよね・・・。

司会もそうですよね・・・涙





今日は11月に婚礼予定の

新郎新婦のお2人を

会場見学にお連れしての

ことだったんです


新郎が

なんでそんなに自由がないんですか?

自由にしたほうが間口広がって

いいと思うんだけど?


って

素朴に疑問ぶつけてましたけど!`・_・´!


ま、慣れない・・・云々のくだりと

「取引業者」を守る

・・とおっしゃってました


わかります。

よくわかります。


でも

業者とのおつながりは

会場側の経営上のことで

(一概には言えませんが)

新郎新婦のニーズに必ずしも

合致するとはかぎらないですよ~

そんな時どうするんでしょうか?

持ち込み料

しっかり取られますよね~

(お客様負担になることもあります)





持ち込み司会?

迷惑です~


伝わってきましたもじゃもじゃ




この発想が

婚礼ひとくくり

その会場のやり方のみ

一通りのやり方一辺倒

・・って気がします


慣れる


・・って何だろうキティ?


婚礼は新郎新婦にとって

1回こっきり

最初で最後

慣れるはずない!!


そんな疑問ももちつつ

会場を後にしましたキティ




えっとpapa

会場は本当に素敵!

プランナーさんも会社の経営方針に

沿って営業してるわけですから

間違いなく感じもよかったしはーと

仕事・業務上、言わなきゃいけないことを

ちゃんといってくださっただけですから・・・

個人的にその方がダメとか

会場がダメとか言ってるわけでは

決してないので・・・ふぅ

グチっぽくてごめんなさい・・・。


そうですおい

私、個人のあくまでも

そう、個人的な「愚痴」ですから

そう思って読んでください