4月14日(水)
今日はマミコさんとらららランチ
13:30
大街道、元ドコスタ前で待ち合わせ
「カフェファニー」に行こう!と決めていただきました
元ドコスタ前には、新しいお洋服屋さんが出来ていて
早速、二人で物色、ちょっと可愛いチュニックやワンピ
見つけたね~
またゆっくり見に行こう
お腹がすいている私たち
ところが水曜日
松山ってまだ「水曜定休」って多いんですよね
「カフェファニー」も残念ながら「定休日」みたい・・・
仕方ないので「ナチュレ」に変更し歩いていました
「私たちって、やっぱかわいいよね」みたいな・・会話
すると向こうから男性2人が近づいてくる。来る。
え~ナンパ~
(ダメよ~、お腹すいてるんだから~)
違う!!って
1人はTVカメラ持ってるし、もう1人はマイク・・
なんかの取材やん
そうです
「松山市議会議員選挙」のこと
愛媛新聞社の記者さん2人で
愛媛CATVの松山用NEWSで流します、とか???で
「事務所通してもらえます?」とか言わんかった・笑
「3サイズ・・・?」とかも一切聞かれんかった
記者 「まもなく選挙があるのご存知ですか?」
私「はい、松山市議会議員選挙ですよね?」
記者「投票とかいつかご存知ですか?」
私「はい、18日告示の25日投開票ですよね?」
記者「投票には行かれますか?」
私「はい、もちろん行きます」
記者「どなたに投票するかきめてるんですか?」
私「告示前、どんな方がいらっしゃるかまだわかりませんから決めてないです」
(決めてますけど・・・・ナニカ?)
記者「決め方なんですが、政党・公約・人柄・地縁・縁故 どれできめますか?」
私「市議会ですから、私たちに近いはず・・・『人柄』しかないと思っています」
記者「人柄を見るにはどうするんですか?」
私「市議さんも私たちと同じ松山市民、一市民の立場を忘れることなく
率直に同じ目線で考えてくれる・・・同じ方向から見てくれる人がいいですね」
記者「実際、生活していて市政に望むことがありますか?」
私「はい、何年経っても解決しない『水問題』ですね、切実です」
記者「なるほど、ありがとうございました」
・・チャンチャン
うち、CATV映りません
誰か録画してくれ!!