どちらの検査も大丈夫で

 

安心しましたニコニコニコニコ

 

 

緑内障は

 

しっかり目薬をさしているお陰で

 

眼圧が上がらず、

 

病気の進行を抑えてくれていますニコニコニコニコ

 

 

ただ、遠視がかなり進んで、

 

2段階ぐらい

 

眼鏡を上げてもよさそう、だということが

 

分かりましたあせるあせる

 

 

半年前に

 

眼鏡を作り替えたばかりなので、

 

少し様子を見て決めましょう!!とのことでした。

 

 

レンズって高いから

 

あまり頻繁に変えるのは困るなあ・・・しょぼんしょぼん

 

 

乳がん検診もOKでしたおねがい

 

先生に

 

「平成20年から皆勤で偉い!」と

 

褒めて頂きましたチューチュー

 

 

この先生になって

 

もう10年かと驚きましたが、

 

先生とは、

 

いつも健康話をして、

 

色々お知恵を頂いています口笛口笛

 

 

61歳の男性ですが、

 

1日2万歩も歩いて、

 

以前は1日1食でした。

 

 

さすがに、スラっとスリムで、

 

お肌にシワがなーい叫び叫び

 

 

先生からヒントを頂くのが

 

年に1度の楽しみですチューチュー

 

 

先日は20キロ、ウォーキングに参加して

 

4時間でクリアだったそうですDASH!DASH!DASH!

 

 

意識を高く持つことが大切ですね。

 

そして、

 

腱鞘炎や坐骨とも

 

上手く付き合うことが大事、

 

まだまだ、

 

55、60と体に色々起きるよ~とも笑い泣き笑い泣き

 

 

神経質にならず、

 

淡々と受け止めつつ、

 

楽しみを見つけていきたいですねニコニコニコニコ

 

今日は健康について考えた1日でした音譜音譜

 

 

 

木場弘子