『水木』といえば『一郎』←アニキ~! になっちゃう私が、水木しげるロード行ってきましたよ!!

いや、鬼太郎も悪魔くんも好きですよ!!マジで!!我は求め訴えたり!!
いや~、それにしてもすごいですね。
境港市全てが、鬼太郎&水木しげる一色!!
食事したところも、お土産やさんも、そして駅までも!!
今回はツアーだったんで、キビシイ時間制限の中歩きましたが、今度は時間制限ナシで、ゆっくり歩きたいもんです。
だってほとんど回れてないんですよ~。
通りを半分くらい歩いただけで(スタンプラリーはやった♪)、倉庫も資料館も行けてない。
鬼太郎とか目玉とか朱の盆とかは見れましたが、ぬらりひょんとかそっち方面は見てないし。
次は是非、全部回って、倉庫か資料館に行きたいですね~。
あ、そうそう。
最初は自分の携帯で写真を撮ってたんですが、早々と『電池不足』になりましてね~。
(後から見たらたっぷりあったんだけど・・・。もうヤバイなこれ。)
なんで、ほとんどオカンの携帯で撮影してもらいました。
今度は、すぐ電池の切れないデジカメなりなんなりを持ってかないといけないですね。

いや、鬼太郎も悪魔くんも好きですよ!!マジで!!我は求め訴えたり!!
いや~、それにしてもすごいですね。
境港市全てが、鬼太郎&水木しげる一色!!
食事したところも、お土産やさんも、そして駅までも!!
今回はツアーだったんで、キビシイ時間制限の中歩きましたが、今度は時間制限ナシで、ゆっくり歩きたいもんです。
だってほとんど回れてないんですよ~。
通りを半分くらい歩いただけで(スタンプラリーはやった♪)、倉庫も資料館も行けてない。
鬼太郎とか目玉とか朱の盆とかは見れましたが、ぬらりひょんとかそっち方面は見てないし。
次は是非、全部回って、倉庫か資料館に行きたいですね~。
あ、そうそう。
最初は自分の携帯で写真を撮ってたんですが、早々と『電池不足』になりましてね~。
(後から見たらたっぷりあったんだけど・・・。もうヤバイなこれ。)
なんで、ほとんどオカンの携帯で撮影してもらいました。
今度は、すぐ電池の切れないデジカメなりなんなりを持ってかないといけないですね。