ものを選ぶ時にやる、『どちらにしようかな』っていうアレ、東京では『天の神様の言う通り』の後、『なのなのな』なんていうんですね。すっげ短いΣ(゜□゜)
こちら(広島)ではめっちゃ長いですよ。
『天の神様の言う通り。かっかのかっかの柿の種、ごはんつぶ、アブラムシ、りつこ。鉄砲撃って死んじゃった。』
こんな感じです。結構過激ですね(^_^;)
だからテレビで出なかったのかな?(^_^;)
ちなみにこれは、子供の頃みんな言ってたから自然に覚えました。
選ぶものが複数の時にも使い、その場合『どちらにしようかな』が『どれにしようかな』に変わります。
いやぁ、懐かしいなぁ!!
こちら(広島)ではめっちゃ長いですよ。
『天の神様の言う通り。かっかのかっかの柿の種、ごはんつぶ、アブラムシ、りつこ。鉄砲撃って死んじゃった。』
こんな感じです。結構過激ですね(^_^;)
だからテレビで出なかったのかな?(^_^;)
ちなみにこれは、子供の頃みんな言ってたから自然に覚えました。
選ぶものが複数の時にも使い、その場合『どちらにしようかな』が『どれにしようかな』に変わります。
いやぁ、懐かしいなぁ!!