今、我が家には、二人目を出産して里帰りしている妹と、その赤ちゃん(美月ちゃん・♀)がいます。
そして昨日は、祖母の弟のお通夜で、家には私と妹と美月ちゃんだけでした。
夜、その妹が、娘を寝かせようと二階に上がった時に、ギャーっと悲鳴を上げました。
「ちょっと来てぇ~(>o<)」と言うので行ってみると、
「お父さんとお母さんの部屋に猫がおる!!」ト言うではありませんか!
部屋を覗いて見ると、なるほど、茶虎の猫がいます。
しかも、首に鈴をつけていて、どうも飼い猫のようなのです。
しかし、窓なんか開けてないのにどこから?
とはいえ、赤ちゃんが寝ている隣の部屋に猫を置いておく訳にもいかんので、とりあえず捕まえようとしてみる。
が、猫は思いの他人なれしておらず、猛スピードで私と妹の横を走り抜けました。
そして、仏壇のある部屋に逃げ込み、机のしたでにゃあにゃあいうのです。
呼んでも来ないし、捕まえようとしたら、また二階に行ってしまう始末。
こりゃあむりだ…。
丁度その時帰ってきた両親と三人で、それからしばらく追いかけっこをしてました。
扉を閉めて窓を開けたり、手を変え品を変え…。
しかし、洗面所の方に逃げた時、猫は消えました。
不思議な事に、どこから逃げれるのか謎な状況で…。
あの猫がどこから入ってどこから逃げたのかは、一日経った今も謎のままです。
そして昨日は、祖母の弟のお通夜で、家には私と妹と美月ちゃんだけでした。
夜、その妹が、娘を寝かせようと二階に上がった時に、ギャーっと悲鳴を上げました。
「ちょっと来てぇ~(>o<)」と言うので行ってみると、
「お父さんとお母さんの部屋に猫がおる!!」ト言うではありませんか!
部屋を覗いて見ると、なるほど、茶虎の猫がいます。
しかも、首に鈴をつけていて、どうも飼い猫のようなのです。
しかし、窓なんか開けてないのにどこから?
とはいえ、赤ちゃんが寝ている隣の部屋に猫を置いておく訳にもいかんので、とりあえず捕まえようとしてみる。
が、猫は思いの他人なれしておらず、猛スピードで私と妹の横を走り抜けました。
そして、仏壇のある部屋に逃げ込み、机のしたでにゃあにゃあいうのです。
呼んでも来ないし、捕まえようとしたら、また二階に行ってしまう始末。
こりゃあむりだ…。
丁度その時帰ってきた両親と三人で、それからしばらく追いかけっこをしてました。
扉を閉めて窓を開けたり、手を変え品を変え…。
しかし、洗面所の方に逃げた時、猫は消えました。
不思議な事に、どこから逃げれるのか謎な状況で…。
あの猫がどこから入ってどこから逃げたのかは、一日経った今も謎のままです。