27時間テレビ、終わってしまいましたね。

グランドフィナーレこそ見逃してしまいましたが、最初の方は録画Vも多く、『これは!!』って言う企画もなくて「今年もつまらない27時間かなぁ」って少し心配しましたが、2日目早朝あたりから面白くなってきましたね^^
今回は、慎吾君が司会と言う事で、中居くんは気ぃ抜けてる感が否めませんでした^^;(慎吾君立てるためにわざとやってたのかな?ってのは考えすぎ??)
その代わり、すごーーく拓哉君が頑張ってたって印象が強かったです。
一日目の夜のネプリーグ・ボウリングの後、二日目の早朝から踊る!!踊る!!踊る!!
『あんまし寝てない状態だろうに朝から異常に元気なオッサン』と化していましたが、あれから・・・・・・寝なさそうだよなぁ、拓哉君。
なんか、一回起きたら昼までまた寝るなんてしなさそう^^;
なんとなくそんなイメージがあるvv
でも、中居くんも、深夜の『眠れない』お昼頃の『いいとも』夕方の『ビストロ』と続いて、そんなに眠ってないかもしれませんね。
にも関わらず、ビストロ以降のキメ具合はすブラシく背クシーvv(茶魔語
剛君も・・・・は・・・あれ??何に出てたんだっけなぁ?(え
多分丁度寝てた時で、記憶が・・・^^; ごめんなさい。
でも、この人も寝てなかったみたいね。休んでたのは吾郎ちゃんだけv
そんなSMAPも面白くて大好きですvvv


今回は、2日目の慎吾&拓哉のライブ・慎吾なつかしキャラ続々登場・ビストロ、辺りから、あの年の、サタ☆スマ企画の年の面白い27時間を髣髴させられて、興奮のあまり中継がものすごく多くなってしまいました。
そして、この『あとがき』も異常に長くなってしまっております。
誠に申し訳ございません。
けども、あの年以来のこの興奮、この高ぶりを、私はどうにも押さえようがないのです^^;
もちろん、面白いと言えばあの年の方が断然面白かったですが、立派に27時間出ずっぱでパーソナリティーを勤めた慎吾君、それを影で(?)支えたSMAPのメンバーの姿は、やはりあの年とダブるものがあってよかったです。
久方ぶりに、こんな熱い気持ちを思い出させてもらいました!!


最後に、香取慎吾さんお疲れ様でした。
そしてSMAPの面々、ご苦労様でした。
ゆっくりお体を休めて下さいませ・・。