自販機でタバコを買うのにタスポが必要になった今日この頃、おかしな世の中になったものですな。
自販機だけあんなん使うようにしたって、意味ないよなぁ。
お店で買う時も、出さなきゃいけないようにしなきゃ意味ないよ。
つか、そうしないなら何のために写真とか付けてるのか…。
自販機に顔を識別する機能を付けてる訳でもなかろうに…。(んなもんついてたら、タスポ付けとくとか客のかわりにタスポタッチとかできない訳だし)
何のタメの成人識別カードだよ。

お店でもタスポ使うようにすれば、客が偏らんし、自販機の方が楽だって自販機の方に客が戻るかもしらんし。
ていうか、両方売れなくなればそれが一番いいし。(ぁ
つか、タスポ機能作る労力と財力と技術力を使うくらいなら、タバコの自販機を無くせばいいのに。かなり省エネにもなるし。
というか、タバコを作るのをやめればいいのに。
なくなってしまえば、未成年が吸うも糞もないやん。

というか、もうアレだ。
全国のスモーカーがタバコを吸うのをやめたら、かーなーりー二酸化炭素の排出量もゴミも火災も減ると思うよ。
この際、もうタバコ無くそうよ。