月曜日は冠(かむり)城址へ

職場から県道を宗像方面へ

小竹から東福間県住方面へ登って、冠へ

集落の中にこの表示があります。


民家の横の細い道を入るとイノシシ避けをした畑の横を登り史跡へ


てっぺん付近の木の間から玄界灘を臨めます。

霞んでますが、志賀島と相の島が見えます。

こんな立て看板もあります。



水曜日は野球の練習のためなまずへ球場

18時前になると積乱雲がもたらしたスコールあめ

通り雨っぽかったので30分ほど待つとあがりました夕陽

練習は中止に、しょうがないのでゆるラン始めると虹が


よく見ると二重でしたキャー



西の空は夕陽が幻想的な空を魅せてました。


こんなにはっきりした虹は久々だ


雨上がり 待って良かった 虹の橋


7周目8kmで終了しました。

明日はゆる断食日・・・。