今日は夕方から御島水域周回コースを4周しました。
終いの3kmはリレーマラソンの予行練習
4’12”、4’07”、4’00”
合計12’19”
向かい風のところもありましたが、コンスタントに走れたと思います
1本だけならそこそこ走れるんですが、もう1・2本となると・・・・
何本走るかはわかりませんが、12分前半を揃えたいですね。
自宅からスタート地点まで往復1km
合計13.4km(ガーミンより)
ところで、福岡マラソンの概要が決まったようです
天神から糸島を目指すようです。すこしがっかり
自分的には
大濠公園スタート→昭和通→渡辺通→住吉通→大博通→3号線で東区方面へ
アイランドシティ→雁ノ巣→海ノ中道折り返し
雁ノ巣→アイランドシティ→かもめ大橋→都市高速下→マリンメッセ→ぴあとぴあトンネル→ベイサイド
須崎埠頭→(今のシティマラソンの復路)→福岡ドーム
という東側のルートですでに出来上がっていたのですが
糸島でゴールの難点
1.打ち上げをするには福岡市内に戻ってこないとならぬ(1万人規模を受け入れる施設なし)
2.そうなると電車で帰ってこなければならない(満員電車必至)
3.糸島地区は交通事情が良くないので渋滞も必至
4.したがって観光に車が欠かせない糸島地区ではマラソン終了後に何するにも困る
まぁ、決まったものは諦めるとして、第1回は何とか無抽選でお願いしたいなぁ
無理かぁ