原音@名古屋に参加するため、昼前に出発
一部が取れなくて、二部のみの参加
咳が止まらず夜勤1回お休みしたけど、人手不足の折続けて休むわけにもいかず⋯
まぁだいぶ減ったよねーレベルなので、ちょっとドキドキしつつ、マスク装置して向います
喘息由来っぽいので、多分感染は大丈夫かと⋯
初めてのハコ『K.D.ハポン〜空地』さん
すごく狭くて(失礼)、1階には30人くらい?
すごい急な螺旋階段を登った先の2階席と合わせても50人くらいしかいないような⋯
そりゃ、一部と両方希望したけど、外れるわけだわ😅
JR線の高架下にあるので、電車の通過のたびに小刻みなノイズが入るのが良い味?
マイクの反響具合によって、いろんなノイズが混じるので面白い
どこからこんな場所見つけてくるのかしらね?
たまたま「夕立」という歌詞の時にも重低音のノイズが入り、まるで遠くの空から雷が近づいてくるような臨場感があって、ちょっとゾクゾク〜面白過ぎるっ(←ボキャブラリーの乏しさ😂)
こじんまりした空間だけど、始まったとたん「何してるの?さぁ、立って!」
1部でスタンディング試して、楽しかったんだろうね😜
ノリノリで、楽しい♪
人数が少ないせいか、静かな曲の後はシ〜ンと聴きいって拍手のタイミングが難しかったりして、ちょっと笑ってしまいそうになったり
パート分けしてのコーラスでは、今いち思ってる音にならなかったのか「一生出来ない気がする!」とか言われたりしましたが😅
なんとかいう希少なピアノが置かれてたらしく、嬉しそうに弾いてましたね
(違いがわからないヤツで申し訳ない😓)
インスタにアップしてくれてた『wurliter』というらしい
わりと観やすいポジションを頂けて、立ったり座ったりうるうるしたり⋯濃密で濃厚な時間を過ごせて、楽しかった✌️
体調いまいちだけど、諦めずに行って良かったな😉