10th.Anniversaryに続いて、翌日は同じKIWAさんでのアコースティックライブでした
川越でのマチネの舞台をダッシュで飛び出して、検索したらりんかい線へ乗り換える方が早いらしい
早る気持ちを抑えながら、天王洲の駅に着いて時間を確認しようとスマホを開いたら、10分前くらいだったのになんと小西くんがインライしてる!?
え、開演しちゃってるの?と画面見ながら焦りつつ進んだら⋯曲がるとこ間違った❗️😱
えっ?と気付いたら、ちょうどインライも一旦終了したらしい
コーラスやクラップを指導されながら客席参加型で愉しむライブ
ほっこり暖かく楽しい中に、ピアノの弾き語りではしっとり歌い上げてつい涙がこぼれてしまう曲もありで、良い時間が過ごせたな〜と外にでると、あれまだ少し明るい?
もっと長かったと感じる満足感のあるひとときでした👍
ギター新調したんだ〜とか、ピアノのアレンジ変えたんだ〜とか思いながらしっかり楽しんだのに、帰って落ち着いて考えると何を歌ったとかちゃんとは覚えていないいつものオチャッピー頭σ(^o^)
ま、毎回新鮮に楽しめるので、ヨシとしましょかね😜
