♪あぁ〜、人◯し〜 | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


初演・再演は、せっせと通いましたが⋯
今期の再々演ではお気に入りだったカキ&コニが抜けちゃったし、とりあえずしっかり両方のDVD持ってるし〜で、どうしようか悩みつつ取ったフレッシュチームを観てきました
 

ガラリと変わるかというと、そこまでではないかな
なんとなく、カキ&コニの雰囲気と似てる印象でしたね
歌のボリューム感で押してくアキ&カズ組に比べると、さすがに歌は負けてるかなと思いますが⋯(何てったって声が若い🤭)
ビクター&アンリの時の雰囲気好きですね

制作発表の映像をYouTubeで観て、正直ちょっと不安もあったけど、短期間でかなり進歩してる感じでした


2幕の闘技場のシーンは、わりとあっさりした感じ?
小林ジャックは、いたずらっ子が大人になりましたって感じで可愛い印象だし、朝夏エヴァも(セリフは酷いけど)そんなに下衆いヤツって感じはないかな
初演のカキ&コニの時が一番”そこまでやっちゃう?”感が強かったような⋯😅
メグさんのエヴァもかなり振り切ってたしねぇ
花乃さんは、ジュリアの時の声がちょっとアニメちっくに聴こえて気になったけど、カトリーヌでは島怪物くんとのデュエットとか響きがキレイでした
怪物くん、言葉が出始めてからキレイに歌えるようになるの早いな⋯

何度観てもツッコミ処満載な話だけど、好きなのよね😅 
ベテラン組も観たい気はするけど、チケ代高騰の折⋯円盤があるんだからと自分に言い聞かせて諦めます

たくさん良い曲があるし、ちゃんと覚えてるはずなのに、帰り道に頭の中で回るのはいつも「♪あぁ〜人◯し〜」なのは何故かしらね?😓


通路に近い席だったけど、前の列のお嬢さんが背が高い上に姿勢正しく観るタイプの方だったので、舞台のセンター部分がすっかり死角になって肝心な部分が見えないというストレスフルな状態で⋯😭
後ろの人ゴメンナサイ!と思いつつ、必死で右に左に首を伸ばしながら観ておりました
声の感じから、若目な男性達だったからそこまで邪魔はしてなかったかと⋯😅
クリエで使われてるみたいな座席シート、持参したらバレるかしらね?
あの1cmくらいで、結構見え方変わるのだけど⋯