myラスト・ビリー | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


未投稿になってた😰
my観劇記録なので、載せておこう(振り返ると役に立つこともあるのでね)


先日、今期は最後になる『ビリー・エリオット』観ました

開幕前、これまでも何度も観たしまぁ1~2回観れば良いかーと思っていたのだけど…

何度も情報番組などで観るうちに、せっかく4人いるんだから皆を観ておこうかな☝️と地味に(?)コンプリを狙って追加したりして、東京公演ももうじき終わるあたりで、ようやく最後の一人へ
これでビリーは4人観られ…ん?
なんてこった😱💦
こちらを先に取ってたのに、追加する時に昼夜を勘違いしてたらしく…プレビューで良舞くん一番に観ちゃってるよ😲
もう追加出来るタイミングも予算もない…コンプリート計画は終了😓⤵️

まぁそんなことより、とにかく作品は大好きなので、もちろんしっかり楽しんできました✌️

開演前、2~3階席はほぼ学生が占めてたようでまぁ賑やか😰
オープニングのチビちゃんの挨拶も、登場してきてもまだガヤガヤしていてどうなるのかと不安になりましたが、いきなり英語で始まるとピタリと静かになりました(笑)

2列目のセンター席で、めっちゃ観やすい✌️と喜んでいたものの…
お婆ちゃんの回想シーンで、大量のスモーク&男性陣の吸うタバコのモクモクが流れてくると一気に息苦しくなり、これはヤバイ💦と思った時にはもう遅く、咳が止まらなくなって大変❗️
今日に限って飴ちゃん持ち合わせてない😱
周りの皆さんごめんなさい😣
でも、これ風邪でもコロナでもなく反射のせいだからぁ~と大声で言いたくなる

幕間に、急いでコンビニに走りました

ビリーは、流石にひと夏を超えて頑張って来ただけに、高音も安定して伸びてて、間の取り方やちょっとした動きなんかも良くなってますね…なんて、何気に上から目線(前はプレビューだったからね😅)

マイケルは初めて観る子でしたが、ちょっとぽっちゃりさんで可愛らしい😊
タップもしっかり踏めてるし✌️

チビちゃんは、顔立ちがしっかりしてて、このまま大きくなっても続けて欲しいわ👍

かあちゃんの手紙は、もらったやつも渡すつもりのやつも毎回泣けるんだけど、なんとお隣さんがグズグズに泣いてて先を越されました😅

エンディングは毎回楽しくて、可能なら一緒にステップ踏みたいくらいだけど…そんな技術はないので座った脚をモゾモゾ動かして満足してます

これで、とうとう夏も終わった感じ
大阪はこれからですね
ケガなく終わって欲しいですね