RENT | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。



2回目の『RENT』行ってきました
このキャスト表、初日は気が付かなかったな
ーてか、日替りキャストがいるとは…😅

これ見ても、誰が初日と変わってるかはわかってないんですけどね😜

この前夜、『ミュージック・フェア』に出るというので、張り切ってテレビの前でスタンバイしていたら…
台風は遠くにいたのに、ちょうど18時過ぎから激しい雷雨⛈️
うわ~雷の音が近付いてくるっ❗️
と、思ったとたん、ピカッ⚡️~バシッ🌑
へっ、切れた❓️💦
良く見ると、エアコンは作動してるし、お向かいの電気は点いてる
でも、部屋の照明もテレビも消えたけど~😰

えっ、これって、どーゆー事態❓️😱
なぜか、部分的にブレーカーが落ちてる?
急いで戻すと、一旦点いてまたすぐピカッ⚡️と共に消える
何の嫌がらせなんだ?😭

何度か繰り返し、ようやく雷が遠くなったので急いで📺️つけると、ちょうどRENT組み登場😲
ラッキ~✌️
無事、来日キャストと一緒に見事に英語でマークを演じる山本耕史くんの姿を確保出来ました👍

で、翌日は生で観劇
前回より少し後ろなので、字幕も読めるーと思ったけど、舞台上動き回るキャストを追ってると、字幕を読む余裕がない😓
これは、動体視力が落ちたせいも大きいかも…とちょっと悲しくなりますね
(そういえば、来日公演って久しく観てないかも)

なんか、初日よりさらに声のトーン上がってる?と、相変わらずの耕史くんの若さに感心しつつ…
客席が妙に寒すぎて、ちょっと集中力が切れそうに🥶
幕間に係員に訴えてみても「こういう作品ですので、キャストさん達に合わせて気温は少しー」
なるほど、そうですね☝️
クリスマスから始まる冬用の厚着してるもんね~🧣
そりゃ、皆さん暑いでしょうね
ブランケットの貸し出しが復活していたので、お借りしてなんとか二幕を乗りきったけど、冷えすぎてたので何度か脚がつってモゾモゾ~怪しい人になってました😰

帰り道、電車が遅れたり止まったりしつつ、何とか帰り着きました
夏休み最後(?)の日曜日、交通事情や台風の被害なんかで、観られなかった人もいたんだろうなと思うと、とりあえず無事に行って帰れた自分はラッキーなんだろうな
雨が降ったり止んだりしてる中、傘も開くことなく過ごせましたし✌️

で、帰り着いた夜には、「初耳学」で前回耕史くん出演回の未公開部分をやっていて、楽しませて頂きました👍