ソワレは移動してこちら
『バサラオ』明治座
一時期、行く先々でちらしはたくさん手に入るけど、チケットが全く取れない状態が続き、🎫どこにあるんだよ~⁉️と焦ったものですが…
あちこち手を尽くした結果、何回行く気なんだ?と高額チケットにも関わらず複数枚手元に😅
良いのです、私の元気の源だからね☝️
明治座に入ると、高い所にドーンと掛けられてた↓
必死で腕を伸ばして撮ったりしたけど、、、
2階に上がると、しっかり正面から撮れるよう立ち位置にスペースが空いてる(笑)
2階に上がると、しっかり正面から撮れるよう立ち位置にスペースが空いてる(笑)
商業用施設(?)だけあって休憩時間が30分もあり、お弁当販売や食堂でのお食事の予約なんかも受け付けていますが…
マチネの後で半端に時間があったので、移動中ス○バで軽食食べちゃったし😅
自粛してる(笑)プログラムを諦める代わりに原作本を購入
ちゃっかりCDも買ってしまった😅
かずきさんのサイン入り本も随分貯まったなぁ
たまたま、若いコが「PCが調子悪くて、CDプレイヤーとかいうのを初めて使った」という話をしてるのが耳に入り…
そうか、まだ「何それ?知らな~い」と言われてないだけマシなのかな?もっと年下のコなら、マジ知らないかもなぁとシミジミ😓
おばさんは、円盤じゃなきゃ聴き方も良くわからなかったりするんだけどな😔
座席がちょうど通路横で「通路は頻繁にキャストが通ります」とかアナウンスがあり、鞄はしっかり椅子の下に入れてワクワク待つと…
マジで後ろからも前からも何度も色んな役者達が駆け抜けて行く🎵(ちょっと風が寒かったけど)
斗真くんが、あのキレイなお顔で笑いながら近寄ってくるとか、もう目福😄✌️
さすがに斗真くんの美しさありきで作られただけあって、入念な(?)メイクでそりゃもう美人さん♪
それが何度も真横に来るんだから、楽し過ぎた😊
他のキャスト達も次々と通るので、衣装の豪華さも味わえて、つい手を出したくなって必死で抑えておりました
倫也くんが思ったより歌が上手くて驚いたり、皆のキレッキレダンスも楽しい✌️
目福・耳福で、ストーリーも思わぬ展開もあったりして、しっかり楽しめました