本日は、有明までお出掛け
こちらへ参加してきました✌️
所用で早めに家を出ていたので、出先で遅めのランチを摂り…
ゆりかもめに乗って移動してお初の有明ガーデンへ☝️
ウロウロしてると、ここで夕食済ませておく方が良いよなぁ~となり😜
DELIを見つけたのでいそいそ注文🍴😋🍚
そんなにお腹空いてる程ではないんだけど…と思いながら3品付きのセットを手にしてふと気付くと、すでに開演1時間前❓️😱
急いでバクバク掻き込んで、ふぅ~っとひと息つくと…10分で食べきってるし😅
入場列を見ながらだたので、目の前に↑みたいな映像が流れ続け、、、ふと気付く!
私、このアルバム買ってなかった💦
どうりで、店舗内で流れてた曲に馴染みがなくて、しばらく気付かなかったわけでしたヽ(´o`;
入場すると、グッズに並ぶ列やらFCの何かの列やら、奥にはお手洗いに並ぶ列があって、もう人がぐちゃぐちゃ😶
"混み合うので安全のため"と、エスカレーター止められてる❗️3階まで階段で上がれと❓️😱💦
結局、エレベーターにたどり着いたので、スッとあがれたけど、焦りました
3階は、さすがに高~い😵
まだ、端のブロックだから少し前に出てるけど、センターだとホントにスタンドの天辺!って感じ
ブロックごとの入り口から、前列席には階段を下っていくのだけど、手すりの下はネット状になってるので高所恐怖症だったりしたらかなり怖そう🤭
私は、幸い(😭)再後列だったので見下ろすだけでしたが
FCで取ってもこの席って…
しかも!
グッズのベンライトの光がめっちゃ眩しくて、グリーンは目に優しいなんて大きな間違いだわ❗️
確かに、暗い中で一斉に振られるライトはきれいではあるけど(今度は、オーディエンスは「芝生」になりました☝️)、ビシビシ目に刺さって眩しくて😵
舞台だけをオペラでのぞけば良いかなと思ったら、芳雄くんの足元後方から照らす照明がちょうどこっちに向かって光るので更に眩しい❗️
私って光覚過敏だっけ?と思うくらいかなり早期から参ってしまったけど、ロビーに出るのも悔しいしなぁ~と耐えました
ゲストの浦井健ちゃんとマリオくんとのワチャワチャ感はめっちゃ楽しかったけど、不惑の四十路を越えたおじさん達ってば、もう🤭
ラストの曲だけ撮影OK👍と言われても、残念ながら天辺だからねぇ
一番暗くしてもハレーション起こすので、誰?って感じに😭
こんな距離感でしたよ😓
予定は2時間半くらいと言ってたけど、結局約3時間でしたね✌️
WOWOWを楽しみに待ちましょう…
終演後、人混みをゾロゾロ進む気力はなくて、エレベーターへ
混みあうので途中階からは乗れずスルーすることになってしまうと、係員らしきお姉さんが「導線悪すぎるんですよ、ここ😤」と吐き捨てるように呟いてたのがかなりツボ🤭
この人数を一斉にハケさせるには、エレベーターもエスカレーターも台数少なすぎるよね😔