ゲキ×シネ終わって移動する頃には、すっかり雨も上がってました
タクったので折り畳み傘で済んだから、バッグに仕舞えて良かった👍
出がけに寄った御手洗いにも、駅の改札やホームにも、すでに持て余した人達が放棄したらしいビニール傘があちこちにありました😤
風で壊れたのもあるかもしれないけど、せめてゴミ箱に捨てて欲しいものです😔
JR→小田急→地下鉄と乗り継いで改札を出ると
気分上がりますね👍
劇場に入ると…
あら!と思ったものの、誰?でしたが…
子役の方だったのね
どうりで、知らないお名前でした😅
ミュージカルとあって、王様@北村さんのイメージがつかめなかったけど、思ったより良い声でしたね
明日海さんのアンナは、さすがにお美しく、白いドレスが良くお似合いでした
ただ…裾を翻してクルッとターンしたり、ダンスでくるくる回ったりする度にお尻まで見えちゃって気になったのだけど…あの輪っか(何ていうんだっけ?😅)の下はペチコート的な物は着けないものなのかしらね?
木村@王妃さんは、王様には絶対服従な立場ではありながら、凛としたイメージで何より歌が素晴らしい👍
タプティムは、本田美奈子さんの印象が強く残ってるせいか、歌い方も含めてなんかちょっと違うかなぁ~と😓
で、以前観た記憶はしっかりあるのに、小西くんが出演すると知った時に全く印象に残ってなかったクララホム首相😅
わりと舞台上にいるけど、歌わないんだ😶
前寄りでほぼセンター席だったので、段違いの並びだし観やすいかと思いきや…目の前の列左右に男性が😭
両端の手前側は全く見えず、首相の立ち位置がほぼ被ってる~😰
劇中劇の「アンクル・トムの小屋(?)」では、ちょうど死角になる位置に皆が座ってたせいもあって、かなり長~く感じてしまいました😓
タプティムの心情とシンクロしてる大事な話なんだよね…とは思うけど、もう少し短くても(°×°)
小西くんは、こういう誰かの補佐的な立場の役が板に付いてきた感じ☝️
カテコで、挨拶のタイミングが掴めなくてオドオドしてる北村さんが、新鮮で可愛い🤭
ミュージカルのカテコって、独特なとこがあるものね
それをフォローしようとしてる明日海さんが、チラチラ小西くんの方を見ながら「どうしましょ?」と言ってるみたいな雰囲気で、頼られてるのねぇ~となんか嬉しかったり😅
この作品は何度か観てるはずなのに、あまり最後を覚えてなくて、相変わらずな自分に呆れるやら驚くやら💦
チケット代がどんどん上がってる昨今、ちゃんとしっかり観て覚えておかなくては❗️と改めて思ったりしました