夜は舞台へ | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


お花見の後は、友人と合流して早めのディナーへ

駅前で、ちょうど""ゴ~ン"とお寺の鐘の音?みたいなのが聴こえたと思ったら…
"ザッツ川越☝️"的な仕掛け時計を拝見しました🎵
お祭りの時には、こういう山車が出るらしい
可愛い仕掛け時計とか色々見るけど、ここまで「和」な雰囲気のは珍しいかも

そもそもの本日のお目当ては
市ちゃんのお国元でこちらを拝見すること✌️

今日は、次男くんは明日も学校があるから欠席というわけで、長男くんと二人での座組でした
まぁ次男くんはまだデビューもしてない小学生だから仕方ないですね
変声期の安定しない声で、頑張って歌う長男くん
お父さんと一緒に登場した後、一人でタップダンスを披露するシーンがあるのだけど、初日に観た時より軸が安定してしっかりしてるように感じました
お話する場面でも、舞台の雰囲気に慣れて来たのかな…落ち着いてしゃべってる感じで、若者はこうしつすぐに吸収して成長するんだな~なんて、何目線かわからない感想🤭

地元ということで、会場には親戚だの同級生だの馴染みの方がたくさん来てたのかな?
市ちゃんも、ちょっといつもよりはずんでる感じがしました🎵

長年楽しませて頂いてきたけど、芸歴50周年ってホント凄いですね~👏
私の場合、職業柄さすがに50年は続けられそうにはないからねぇ
いや、もしかしたら、負けずに続けられるのか?
…でも、すでに今挫けそうだしな~などと考えたりしながら観ておりました😅

終演後舞台上には
「50年間ありがとう」の文字

こちらこそ、楽しませて頂いてありがとうございましたm(._.)m

まだまだ頑張って続けてってね😄
頑張って追いかけますから👍