年末~年始、ずっと休みで家にいるって、いつ以来?
もしかして、働き出してからは初めてかも🤭
だとしたら…ン十年ぶり?😱💦
お節もどきは揃えたりしてたけど(作りはしない😅)、今年はわりときっちり揃えたのでひたすらお節&お雑煮のお正月
2日目の夕食にして、もうすっかり飽きた😜
そんな本日は、初詣に出掛けました◎⌒ヾ(- o -。)
やっぱ午前中には済ませるべきよね~
鶴岡八幡宮はたぶんめちゃ混みだから、近いとこ…と浮かんだのが"遊行寺"
たしか駅の向こう側だよねーと行く気満々で出ようとしたら、ヘリの音?
あ❗️
忘れてたけど、駅伝がちょうどこの辺り?
遊行寺って、ルートにはいってるんだったね
元々駅伝には興味ないから忘れてたな~とテレビを付けると、まさに先頭が戸塚を抜けたあたり☝️
じゃ、この時間に参拝すれば空いてるんじゃないやの?というわけで、徒歩圏内の神社に出掛けてみました
わりと時間がかかって、お参りを済ませて帰る頃には、だいぶ手前の鳥居あたりまで列が延びてました
ヘリが遠ざかって行ってたから、藤沢は抜けて海岸の方に進んだのでしょうかね
お参りの後に引いたおみくじは…
幸先良いかも😄✌️
出店もなにもないってのはやっぱり寂しいけど、
どこまで続くのでしょうね?
出てるとこもあるから、こちらは元々何も出ないのかしら…
帰ってからは、ずっとダラダラ小西くんのお年玉再配信を繰り返し観ながら、お茶とお菓子を頂いておりました
こりゃ、更に太ってしまうわねぇ😱💦