引っ越し支度ちゃんとしなきゃ!な時期だというのに、今日はこちらへ👍
Webチケットなので、お昼前にチェックすると番号が表示されてて…ん?
コットンクラブのサイトで座席表を見ても、そんな番号はなくて、えっと…😰?
端から順に数えてみても数もわからないし…この番号だと、どこなの?
今日は転居先のお掃除に行ってたのだけど、なんとも落ち着かない😩💦
早目に切り上げて、会場に向かいます
番号がよくわからなくて、取りあえず開場時間の少し前に着くとすでに並ぶ列が延びてる❗️
まぁ座席は決まってるわけだし…と並んでると、すでに第一部を観て来たらしい方達がグッズを手に歩いていて…
2000円だし買おうかな~と思ってたバッグが、思った以上にデカいのを発見😵
ワタクシ、横幅は立派にあるけどチビっこなのでね…σ(^_^;
普段使い出来そうになくて、諦めました
それにしても
一部・二部共にチケットを手にしてる方の多いこと😲
色々トライしたけど第二部しかゲット出来なかった身には、羨ましい限りです😱
なんとなくの流れでグッズに並んでしまったので😅
ステッカーとキーホルダー買ってみました
"昭和の漫画@たとえば「きまぐれオレンジロード」みたいな感じ"と言ってましたね
二枚合わせると繋がってる…言われるまで気づきませんでした😅
キーホルダーは、シークレットとなってたので載せない方が良いのかしら?
三種あるうち、二個選んだらなんと同じ色😭
テーブルで知らないお向かいさんに、ちゃっかり交換して頂きました👍
いきなり話しかけたのに快く交換に応じて頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、問題の座席はというと…
係員に付いてくと、ずんずんアリーナ部分の真ん中に進んで行き、前に?!
うっそ~😱☀️
なんと‼️最前列のど真ん中でした😉✌️✨
うわ~っ🎶目の前小西くんだよ💕
目の調子悪いとこに無理矢理コンタクトで出掛けたけど、ここなら近いからオペラグラス使わないのがわかって眼鏡に戻しました😅
(唾避けとかじゃないからね☝️)
緑系のツィードというのかな?ジャガード?総柄の上下に、中は、黒いシャツ
スリムパンツのせいか、配信の時より随分締まってみえる
髪も右から立ち上げて流す感じのショート
私の苦手なお髭もなくて、さっぱり👍
シルクっぽいスカーフ、黒地に白い花柄?と思って見てたけど…あれってガイコツ&裾に髑髏マーク?
(後でインスタに挙げてくれてた写真では、第一部は赤いスーツだたようで…クリスマスカラーですね😉)
コロナ禍前は、よく一緒にやってたお久しぶりな吾郎さんと陽子さんが参加
エレギの音が加わるのが、なんだか新鮮🎵
陽子さんのちょっとドスの効いた(笑)コーラスが、小西くんのソフトな優しい声と不思議に良く合う☝️
GRACEさんのドラムの音が、ドコドコバコバコいう感じのちょっとエスニックテイストな(と、私は感じた)、以前省吾さんと一緒にやってた大久保くんの音に似ていて、結構好きかも🤭
とぶをさんが、ずっとニコニコ可愛い笑顔で演奏していて、見てるとなんか幸せ気分💕
小西くんのギターストラップ、新調したのかしら?黒か緑の地にペイズリー柄のも使ってましたね
初めて見たかも
途中、絶対今目が合ってる!👀と思った時があって、なんかLOCK ON!🧑🎤状態で逸らせなくてちょっと焦りました 😅
マスクなんで微笑み返しても通じないだろうし、全く逸らさずにいると睨んでると思われそうだし😩
ま、自意識過剰ですね😜
間近に拝見できて幸せ💕ドキドキ😍💓だけど、妙に緊張もしちゃうひとときでした😅
どっちも美味しく頂きました😉✌️
(追記: 飲みかけの写真汚かったので、公式からお借りしました😅)
二部にしか参加できなかったし、クリスマスのカレンダーお渡し会はチケット取れないし別件観劇もあるしで参加出来ないけど、良いお席で堪能出来たので、諦めつきました
来年の『キングダム』は、もうお稽古が始まってるとか
アクション稽古をみっちりやらされてるそうで「俺の役、そんなに動くのかな?」と笑ってたけど、確かに動いてたイメージないね(笑)
こちらのチケットも中々取れず、かろうじてA席での参加ですが、楽しみにしてます😉👍
「良いお年を~✋」の挨拶ももらっちゃったし、今年はこれで見納めになっちゃうのかな?
お稽古の合間に、インスタライブとかしてくれても良いのよ~(ボソッ🤭)🎵
☆✨オマケ✨☆
KITTEのクリスマスツリー