先日、こちらを観てきました
市ちゃんの舞台で観たのは、もう32年も前になるんですね😌
舞台上で本気で脱いじゃうんだ!となかなかに衝撃を受けたものですが…
うっちーがこれをやると聞いて、一瞬脱ぐ側かと思った…ガリマールの方なのね😅
圭人くんは初めましてだったけど、ちょっとした表情とかは、やっぱりお父様と似てますね
剣舞(?)もきれいにこなしてました👍
思ったよりガタイがしっかりしてるし、失礼ながらお顔も大きめだから、一瞬、女装は…と思ったけど、観てるうちに違和感なくなっていきました
まぁ、ガリマールはどこまで男かもと疑わずに過ごせたんだよ?!とは思いましたが😌
例のバサッと脱ぐシーンでは、後ろがファンのお嬢さん達だったようで、ヒソヒソうるさかったのは残念でした😓
客席に向かって、語り手として話しかけてくる時と、ガリマールとしてソン・リリンに話しかける時、ラストで自ら白塗りして「マダム・バタフライ」になる時、あたりまえだけど全く違う表情で声色も変わって…
こういう姿が観られるから、観劇はやめられないのよね😊☝️
ま、『蝶々夫人』の話自体は、どうも好きになれないんだけど😅
