観劇連休最終日 | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


my三連休のラストは
さとし父ちゃんのプレビュー初日から通いつめ、結局ビリーズもマイケルズもコンプリート出来てしまったこれ↓

『ビリーエリオット』梅田芸術劇場メインホール  (2020.11.14)
今日は、もうこれで見納めの大楽でした

月末に今月分のシフトが出てから観ると決めて席を確保したので、今日は2階のA席
でも、行って良かった~🎵

もうね、これで最後だと思うと、開演時期が延びてヤキモキしたこととか、ドキドキしながら赤坂と日比谷に通ったこととか、色々思い出したりしつつ、開始早々からなんだかうるうるモード💧
いろんな箇所でいつも以上にうるうるしてました😅

出日寿ビリーくんは、ちょっと小柄だし声がまだまだ高くて可愛いらしい💕
濃い目の顔立ちがさとし父ちゃんの子供にピッタリ♪←あ、これ前回も思ったな

歩夢マイケルも可愛らしくて、このコンビ良いな~🎵

大阪は、いつも拍手やコールが激しいと思ってたけど、今はコールが出来ないせいか拍手が!
ショーストップばりのロング拍手が続くので、ちょっと…ね😟
次の台詞が入りにくそうで、もうここらで良くない?と思うこと数回😓
何度も観たからそう思うだけ?

最後に、ビリーが父ちゃんと一緒に仲良く衣類を畳みっこしながらスーツケースに仕舞ってくのだけど、なんと閉じたはずの蓋がパカッと開いてしまい…せっせと直すんだけど中々出来ず💦
いや、まさかそのまま客席降りになったらどうなるの?ーとおばちゃんヒヤヒヤ😱
場面が進んで行く中、ギリギリで閉め直してコートの袖をなんとか片っ方だけ通して父ちゃんに飛び付く出日寿ビリー
皆に抱え挙げられながら無事反対の袖も通せて、、いや~良かったね、ホッとしたよ👍

あまりトラブルを観たことがなかったので、どうするの?とめっちゃ心配しちゃった😅
子供でも、タイトルロール張ってるんだもんね、良くまとめました👍

カテコでは、特別にビリーズ四人が揃って登場☺️💕
全ビリーに一気に会えたのは嬉しい♪
出来れば一緒に踊るとこ見たかったけどね…
この顔触れではもう観ることはないと思うと寂しいけど、どこかで活躍していって欲しいですね
たくさん学びながらのオーディションから、幕が上がるのかどうか不透明な期間を経ての公演
ギリギリで交替した日もあったね
きっと、ものすごくたくたんの事を身につけたことでしょうね

ビリーズ&マイケルズの皆、それにバレエガールズの皆、いつかまた舞台で会える日を楽しみにしてます🎵
皆、幸運を祈っとるよ😄🖐️

カンパニーの皆さん、無事完走おめでとうございます😉✌️
感動をありがとう😆💕✨


あぁ、楽しい三日間が終わってしまった❗️

さすがに昨今の状況では、梅田の街を楽しむこともできないまま、終演後は早目に帰途に着きました
もっとあちこち行きたかったし、友達にも会いたかったんだけどね…


で、突然神奈川県知事が発した「医療アラート」って何だ?
現場のスタッフはいきなり増えないし、出来ることにも限界があるんですけどね…
受け入れしてなかった施設にも、感染者が行く可能性もあるってこと?
受け入れない分、他の疾患は引き受けろってこと?
"アラート"出せば解決するとか思ってないよね⁉️
どうなっていくんでしょうね?