不思議だよなぁ | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


それほどコアなファンというわけではなかったけど、なんとなく毎週観てた『カネ恋』
最終話は、すっかり"春馬くんフォーエバー"な感じで、ちょっと不思議な感覚に…

かつて、生きたくても天寿を全うすることが出来ない人達をたくさん看てきました
最後まで病気と闘って、闘い疲れて倒れていった人
事故に捲き込まれて、突然生命を断たれてしまった人
せっかくこの世に生を受けたのに、長く生きられなかった小さな子
この世に生まれる前に、ママのお腹の中で力尽きてしまった子

この仕事を始めたばかりの頃、結婚式直前に白血病に倒れた若いお嬢さんに、ウェディングドレスを着せて送り出したことは、何よりも忘れられない
元気になってお嫁さんになるんだって頑張ってたのに…

本当にたくさんの救えなかった生命と向き合ってきたので、どんな理由があるにしても、自ら生命を絶ってしまう人はやっぱり許せない気持ちの方が大きい

なので、病と闘って力尽きたわけではなく、制作途中の作品があったのに、すぐに公開予定だった映画もあったのに、いきなり自死という手段を選んでしまった彼を許したくはないと思ってしまいます

でも世間では、彼がどんなに素敵な人だったのかーとか、どれほど大変な思いをしていたのかーなどと、これまでの功績を称えこそすれ、仕事を途中で放り出した形の行動を責める声を聞かないというのは何とも不思議な気がするのは、私だけなのかしら…?
撮影途中で迷惑を被ったんじゃないの?ーと思う当の番組でさえ、キャスト・スタッフ一同からの「ずっと大好きだよ」とメッセージまで…
ん~、なんだか闘病の果てにいなくなった場合と同じように扱われてるのって、不思議な風潮ですね

あぁ、呑み過ぎかな🤗