F.F.F. | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


昨日は、国際フォーラムで
Road&Sky - Shogo Hamada Official Fan Club Presents 100% FAN FUN FAN 2019 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 80’s Part-1 「終りなき疾走~ALL FOR RUN」(長いね)に参加してきました😊✌️

ま、要は、オフィシャルファンクラブ会員限定のコンサートです☺️

こちらの入場システムは、当日入り口で身分証明書と会員証で確認して初めて座席がわかるという、ダフ屋対策は万全なんだろうけどめんどくさ~い&座席がわからないから無駄に荷物が増えたりするやつで…
前方ならいらないオペラグラス持ったり、2階ならいらないけど半端に前方だと立ち上がったら男性が多いから見えないのでヒール高めの靴にしなきゃ!ーとかね(^^;
中々、不便だし入り口で混み混みで、案の定10分以上押してましたよね

で、私の席は、1階席のほぼほぼ真ん中でした✌️
ちょうど舞台の高さが目線と合ってて、クロス席になってるので前の人も被らなくて、省吾さんが真ん前に見える🎵
前日の夕陽のようだわ😊👍

途中、機材トラブルで同じ曲を二度歌ってもらえて、やってる方は大変だろうと思いつつ、かなりラッキー😃💕
#わりと、色々トラブルのある時に参加してるなσ(^_^;

私は、'81年からツアーに通い始めたので、どれをとっても懐かしさの塊っ💕
まだ観劇にははまってなかったし、遠征なんかもしてなかった頃の曲なので、コンサートに行くのを楽しみに働いてたな~とか、しみじみしつつ、弾けて楽しんで来ました🎵

開演前に、もういつ以来かも覚えてないくらい懐かしの友と、お互いの生きてきた人生を報告しあってカフェで語りまくり☺️
新婚時代に知り合って、その後生まれたお子さまがもう立派に成人してるという時の流れの早さに、改めて驚いたり(笑)
色々苦労を重ねてきたのね~人生も長くなると色んなことが起こるよね…とか、ノンストップでしゃべりまくった2時間半😜
そのあとのコンサートでは、一緒に声出して歌いまくったりしたので、今日はすっかり喉が枯れてて(笑)
「風邪ひいちゃって~😅」と誤魔化しながらのお仕事でした

「F.F.F.」も「On The Road」も、まだまだ続けると言ってくれてたので、まだまだ追いかけられるよう心も身体も元気でいなくてはね😉✊