終わりだと思ったら…♪ | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。


先日の立ち見で、私の「グレコメ」は終わったはずだったのだけど…

友人が体調不良で行けなくなったと声をかけてくれたので、なんと❗️めっちゃかぶり付きの良席で千穐楽を締めることが出来ました😂✌️

部屋に籠ったピエールくんを、目の前でガン見🎵
今まで見えてなかったマトリョーシカの最終形態(?)なチビチビちゃんの手元まで見えて、あまりの小っこさに笑ったり(^^)

アナトールくんやドロホフくんも、近くで座ったり寝転んだりする眼福なお席でした(*^^*)
他のキャスト達も何だかんだと目の前にやってくるので、楽しかった~💕

駆け落ちのシーンで、「ロシアの正式なやり方!」と座ると、アナトールがジリジリと長く引きずるものだから、ピエールが座りかた真似っこしたりしながらも「長過ぎっ!」と言いつつちょっとずつ体勢崩して…いきなり肘が「ゴンっ‼️」
思わず客席から「痛っ(;o;)」(笑)

♪wo~wowと皆で歌うところでは、客席に「一緒に❗️」とか煽ってみたり(←ライブかっ⁉️)、かなり自由に楽しんでるアナトールってかコニトール?

駆け落ちしようとしてマーリャD.@ 原田さんのワナにはまりかけて、慌てて逃げだして客席に駆け降りるアナトールくんってば、降りるというか…フワッと跳んでく~‼️
さすがは元(?)鋼牙、身のこなしが軽いわ💕

カテコで芳雄くんが「全員がシェイカー持ってるみたい」とか言ってたけど、ホントに手拍子よりシャカシャカって音の方が大きかったね🎵
楽しくて、立ち上がりたい欲求を抑えるの必死でした❗️

カテコ最後の挨拶では、マリア@しょうこお姉さんのいきなり「千穐楽、おめでとうございますっ♪」から始まり、「…それは、言われる側なんじゃ?」とすかさずつっこむ芳雄くん(笑)
しゃべるとやっぱり"天然さん"なお姉さんに、なんかほっこり(^^)
ソーニャ@凛子さんが「ホンットにナターシャ@絵梨花ちゃんの事が大好きでー」と手を繋いだりしてると、二人の間に挟まれて立ってたアナトール@小西くんが一歩下がってイジイジ(¨)(‥)(..)
すかさずドロホフ@水田くんが慰めに寄り添って…と、仲良しカンパニーヽ(^。^)ノ

そんな小西くんは、先に前に出て挨拶してた水田くんを真似て前方の通路に出て「並外れた、ハンサム役🎶アナ・トオルです(←アナ=名字でトオルが名前ですー的なニュアンス😸)」と言いながら客席のあちこちにカッコつけつつの投げキッス😚➰💋
で、後ろに戻りつつ「言いたいことの8割くらいは言えました👍」とか言ってた
それで8割かいっ?(笑)
踊りながら歌ったり楽器弾いたり、かなり体力的にキツかったようで、当初は早く終われ!と思ってたらしいけど、最後にはもう終わるのが寂しくなってたらしい

ナターシャ@生田さんは、年末もずっと忙しかったりしたせいか「もう無理なんじゃないかと思ったけど、芳雄さんに色々助けて頂いて…」とか感極まって泣きそうになりつつ、ハグを求めて腕を広げるコニトールくんのことは最後まで頑なに拒否してたね~(^^;
最後の最後まで懲りずに腕を開いてたのが、可哀想で…(笑)←笑うんかいっ?!

ピエール@芳雄くんは、原作のこの先のお話☝️
ナターシャとピエールは結婚して、子沢山なんだけど問題を抱えてたりするらしいことや、アンドレイ@ 武田くんとアナトールは戦場で偶然再会して、両足を喪うくらいの大怪我を負ってしまったアナトールと和解して、ナターシャのことも許すようになるらしいことを紹介してくれつつ…
「まぁ、キャストのほとんどは全部は読みきれてないけど😜」と相変わらずの毒舌(笑)
「エッグシェイカー無くさないように取っといてね」とか言ってたし、早いうちにこの顔ぶれでの再演がありますように(^人^)

最初は、小難しい曲に馴染めないとか、話が良くわからないとか、意味不明の言語がいくつか出て来たり、役者の動きを説明してるト書きも自分で歌ってたりすので中々受け入れにくかったのだけど、回を重ねるにつれ耳に馴染んでくると曲も楽しくて、どんどんはまっちゃいましたね(^^;
こんなに通うことになろうとは…怖いから計算はしないけど、年明けから飛ばした一月でした

さ、しばらくは節約節約~というわけで、お風呂入って暖まったら寝なくては‼️