さて、寝るかな~と眠前薬を飲もうとして、、、
昨日は飲み忘れたなーと、ハタと気づく(^^;
朝夕と眠前の、一日三回服用しているお薬たち💊
夕方の薬は、どうやら効果が切れましたよ~と教えてるかのように咳が出始めるので忘れにくいんだけど、寝る前のはね…
とりあえず、夕食後の分が効いてるから、忘れるよね(^^;
医療職にありながら、服薬忘れが多いのもどうかとは思うけど、、、
お年寄りが、大量の種類のお薬を自分で管理して、朝だけとか毎食後とか毎食前とか寝る前とか、きっちり飲んでると感心してしまうよね(◎-◎;)