4日目-2 | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。



とりあえず、ハリポタの駅とベーカー街のシャーロックさんとこには行きたいよね音符

でも、ソワレ観劇予定があるから、ちょっとオシャレに行きたい

雨だよ?どーする?

で、閃いた!!
ホテルの先に、キングスクロス行きが良く停まってるやん音符
2階建てバスに乗るチャンスグッド!


…が、そんな時には お目当てのバスが来ず、結局駅まで出てから乗り込む

しかも、地図で見ても近そうな隣駅なので、2階には上がらずに着いてしまったダウン

おまけに、もう1つ先で良かったのに、駅だビックリマークと降りちゃったので、土砂降りの中、道を渡る羽目に(地下道で行けるのは、後でわかった)


ここでも、スーパージャパニーズスピーカーな姉は、思いきり日本語で道を聞き、応えてくれても聞き取れないからと「何て?」と振ってくるし得意げ


なんとかたどり着いた先には、またもや人の列!!
どうやら、マフラー巻いて、先をつかんでたなびかせた状態で写真を取ってくれるらしい

人垣がすごくて、無料サービスなのか確認も出来なかったけど、並ぶ気力はなく、横から壁に刺さった荷物用カートの図だけパシャリグッド!





駅舎もなかなか雰囲気あって良かったけどねニコニコ


で、もう一度バスに乗り、今度は時間もわかったので慌ただしく2階へチョキ
眺めも良いし、晴れてたらオープンタイプのにも乗りたかったショック!


地下鉄に乗り換えて、ベーカー街に向かうと…

突然電車が止まり、しばらく動かずあせる

次の駅に着いたと思ったらしばらく停まったままで、客が手動ボタンでドアを開閉していて、降りてく人多数あせる

何かのアクシデントみたいだけど、車内アナウンスは音がこもってて、ただでさえ聞き取れないのに全く理解不能ショック!あせる
まぁ残ってる人もいるから乗ってて良いんだろうけど…どうなってるの?!


10分近く停まって、ようやく動き出してとりあえずベーカー街へ到着

通りへの出口はすぐわかったけど、場所がわからない~ショック!

土砂降りの中を歩き出し、道行く人に尋ねてみるけど、みんな地元じゃないから知らないとか言うダウン

5人ばかし聞いて、無事たどり着いたらーまたも行列ガーン
しかも、並ぼうとしたら「奥のショップで切符買ってから並ぶんだよ」と教えられ、また列を離れて買いに行く


土砂降りに風も加わり(天気予報でも〔havy rain&strong wind〕と言ってたなガーン)、ワンピもビショビショ長音記号1しょぼんダウン

でもお部屋に入ると、とても雰囲気があって、まるで彼等がホントに実在してたかのようで面白かった音符
作品のモチーフに合わせて展示されてたのだろうけど、さすがにそこまで覚えてはないしな~と残念

ショップで、記念にお土産を買って満足グッド!




またまた地下鉄に乗り換えて、軽く腹ごしらえして、ソワレは『ビリー・エリオット』観劇


日本から手配してもらった席は、2階席の最後列の端っこむかっ
しかも、前の方も列の真ん中もいっぱい空いてるのに!!
(つたない英語で自力でゲットした昨日の方が、安いし観易かったわパンチ!)

おまけに、前の席のお嬢ちゃんは早々に退屈したらしく、ジュース飲んだりガシャガシャお菓子の袋を開けたり閉めたり…
いっそ寝てくれれば静かなのに爆弾パンチ!


こちらの劇場はどこも、飲み物持ち込んだり途中で飲み食い平気なのね目あせる
おしゃべりも平気でするし
何だか不思議

何着て行こう長音記号1とかせっせと考えたのに、別に気にしなくて良かったね~ニコニコ


映画も観てなかったから、子役のすごさに感心しつつ、えっそこまでで終わり!?とちょっと物足りなさもガーン
まぁこれも、姉は話してる内容はわからないけど楽しかったと言ってくれたから、良しとしようグッド!


連日、早起きして夜遅くまで遊んで…

夜が長いから、なんかもったいないしねぇべーっだ!