ゆっくり、お安いコースを選び、オイスターカードなら割引もあると言われ、支払いは船上でーまでは聞き取れた♪
が、肝心の航路ーというか行き先も確認しないまま適当に乗り込み…
姉「どこまで行くんやろね?」
私「片道か?って聞かれたから、どっかで折り返すやろ~」
↑と、文字通り波まかせな私達

出発地にいたかもめ

ほぉ~



ほうほう


呑気に寛ぎ

ここまで来たら、アテンダント(?)な方に
「この船は、ここでお休みに入る。
あなた方は降りなければなりません
もし折り返すのなら、ここで次に来る船を待ってなさい」
エ~ッ

ここ、どこ~




必死でマップを探し(中心部の拡大版には、もう載ってないし
)、あれがO2ホールだから…どうやらグリニッジの先あたりか?ーって、なんかバスでもかなり遠かったよね?

おまけに、20分後に来るからと言われて待ってた便は行き先が違ってて、でもわけわからないので出てみることも出来ないまま、45分後まで待つことに
乗り込む頃には、すっかり日が落ちて
まぁ、おかげできれいな夜景も楽しめたけど


デッキに座ってると、まさに人種のルツボ!な人混み
陽気なフランス語の人達が赤ワイン持って来たのでヒヤヒヤしてたら、案の定白いパンツにこぼしたり(しかも、誰もハンカチさえ出さないし
)イスラム教(?)みたいな目しか出ない被り物の女性達も、お写真は撮るのね~などと関心したり

なんとか無事たどり着いたら、もう営業終わってる時間だし


綺麗なんだけどさ
そうそう
ロンドンは、信号はあってないようなもの

→右見て、←左見て、大丈夫なら渡りなさい~って感じが多い
関西人には、非常~に居心地が良い

ただ、皆歩くのがやたら速い

足が短い私は、ついて行けませ~ん


もひとつ思ったのは、街中至るところでワンちゃん連れの人を見かける
みんなお利口さんで、吠えたりせず大人しくしてるから気づかなかったりしたけど、カフェの中にもいたりする
別に嫌がる人もいないようで、なんか良いな~こんな感じ
